スマホで表示される広告に効果はあるのか
スマホでニュースページを見ていたときのこと、画面をスクロールしていたら突然画面が切り替わりAndroid Playストアのゲームインストール画面が表示されました。
自分は広告を押した記憶がないので元のページに戻したところ、画面下に表示されるバナー広告が切り替わるたびにちょっとだけ画面が上に拡張するようになっていました。(バナー広告が回転して入れ替わるようなイメージ)
自分はスマホを片手にもち親指でスクロールをしますので、バナー広告切り替え時に指が引っかかり、広告が表示されるようになる。
確かにこの方法であれば興味の有無はともかく多くクリックされるとは思いますが、掲載された広告に何の意味があるのかと思ってしまいます。
自分も無料でニュースページを見ていますので、広告が表示されるのは仕方ないと思っていますし、興味がある広告があったら見ることはあります。しかし、この方式は人のミスを誘い広告を表示させるもので、少なくとも自分はイラつきと、このソフトは絶対にインストールしないという決心しか残りませんでした。
多分、広告を掲載する側としては、クリック数に応じて広告主から費用がもらえるのか、クリック数が大きいほど効果があるといいたいのかもしれません。しかし、人のミスを誘って広告を表示させる方法など、何の意味もないどころかユーザーの怒りを買うだけだと思います。
繰り返しにはなりますが、無料でサービスを使えるようにするための広告は必要かと思います。しかし、どのように物理的なクリックを増やすかではなく、いかに広告主のサービスや商品に興味を持ってもらえるか、又はもらえそうな顧客に展開するかに力を費やさないと、スマホで表示される広告の意味がなくなってしまうと思います。