オルタナティブ・ブログ > 誰がためにITはある? >

流行に流されやすいITやビジネスの本質を考えるブログ

総合職・専門職のどちらが得か

»

4月になり、新年度になる会社が多いと思います。この時期必ず話題になるのが人事異動。昔は、自分が異動の対象にならなくても、誰が動いたかだけはウォッチしていました。

会社によっては3年ぐらいで異動になることがあります。理由はいろいろありますが、3年といったら、1年目で業務に慣れ、2年目である程度業務が出来るようになり、3年目で自分のやりたいことが出来るようになったら、別部署に行ってしまうというパターンです。

日本企業の場合、総合職が異動の対象になる場合が多いのが一般的です。総合職は、異動繰り返し様々な部門で経験を積みながら組織の中で偉くなってゆく。専門職という職種もありますが、同じ業務を続ける為、総合職に比べて出世が遅くなるのが一般的。

業務に対する人の得意・不得意を見極めたうえでの異動はありかと思います。しかし、一定期間を経過したら異動の対象となるのは、業務の適正がある人まで移動させなければならない為、組織にとって必ずしもプラスにはならないと考えます。

また、同じ組織の中で定年まで勤めるのであれば、総合職で組織内で異動を繰り返し偉くなるという流れは理解できます。しかし、今では転職をすることでステップアップするというケースもあります。その場合、総合職で様々な業務を中途半端に経験するよりも、専門職として特定の業務を極めたほうが、プラスになるのではないかと思います。

Comment(0)