オルタナティブ・ブログ > 新価値創造プロジェクト >

仕事、ライフスタイル、世間での新しい価値を求めて

日本の携帯電話メーカーの巻き返しを祈る

»

中国の携帯電話の契約数が4億に迫った。(参考記事) 自分が上海に行き始めた2年前頃は、端末も高価で、まだビジネスユースでしか使用していないような様子であった。それでも、1億はあったかと記憶する。「こんな高価な携帯電話を買える富裕層が日本の人口ぐらいいる凄いマーケットだ。」と日本に帰って回りの人に話していた。
それがあっと間に、普通のOLでも私用で持てる状態になったということだ。

この携帯マーケットの勢いが増すにつれて日本の携帯電話メーカーは元気をなくしている。(参考記事
日本での2大メーカーであるNECと松下電器がいずれも現行機種や販売店を縮小させ、次世代3Gにかけるといった戦略をとるようだ。
日本ではキャリアがハードウェアを買い取りキャリアとして販売しているが、中国ではハードウェアとキャリアは別契約で、端末メーカーが自社ブランドとして販売している。欧米と一緒で、ハードウェアメーカー自体の製品開発力、マーケティング力が試されるマーケットである。
確かに販売店においても、日本メーカーの存在感は薄く、ブランド力No1のノキアを頂点として(参考記事)、韓国メーカーや中国メーカーの存在感が大きい。

家電をはじめとしたハイテク機器で、これだけ日本市場だけの内弁慶なのは携帯電話ぐらいではないか?成熟化された日本市場ではなくワールドワイドでのシェアの拡大が日本の携帯メーカーの成長のための重要戦略であることは周知の事実である。そのためにも中国マーケットは外せない。3G先進国の意地で、巻き返しに期待したい。

小生の中国での携帯

Mobil

Comment(1)