オルタナティブ・ブログ > 点をつなぐ >

触媒のように世の中のいろいろな人やものをつないで変化を起こしていきたいと思っています

本日2日放送の「課外授業 ようこそ先輩」で、水道橋博士さんが自分年表のつくり方を教えるそうです

»

本日2日夜7時25分からNHKのEテレで放送される「課外授業 ようこそ先輩」で
浅草キッドの水道橋博士さんが、自分年表のつくり方を教えるそうです。

NHK 課外授業ようこそ先輩 | 次回放送 水道橋博士

番組のみどころを引用します。

漫才師として活躍する一方、コメンテーターや文筆家としての顔も持つ水道橋博士。その原点は、小学校3年の頃から書き続けている日記にあるという。50歳を機に、書きためてきた膨大な日記を元に自身の半生を“年表”にしてみた博士は、それまで「平凡に生きてきた自分」が面白く思えた。それは意外な自分の発見でもあったという。

そこで博士が授業のテーマに選んだのは“年表作り”。12年を振り返り、必死に記憶を掘り起こす子どもたち。「嫌いな食べ物を克服した」、「初めて人を好きになった」…同じ時に同じ場所で生きてきた35人の年表には、同じものが2つとない軌跡が記されていく。

さらに家族や友だちに加筆してもらうことで、年表には自分が忘れてしまったことや、意外な側面が浮かびあがる。一体どんな年表が出来上がるのか?!

まさに、自分史活用推進協議会でやっている
自分史年表づくりに通じる内容です。
水道橋さんがどういうふうに教えるのか、楽しみです。

今日の夜の便で、アメリカのロサンゼルスへ出張するので、
録画をしておいて、帰国後の楽しみとしてとっておこうと思います。

Comment(0)