オルタナティブ・ブログ > 点をつなぐ >

触媒のように世の中のいろいろな人やものをつないで変化を起こしていきたいと思っています

初めて会った相手がどんな人物か知るための2つの質問

»

先日も取り上げた、「ほぼ日刊イトイ新聞」で連載されている
「ジャレド・ダイヤモンドさんのクリアな視点」の最終回
ダイヤモンドさんが興味深い話をされていました。
引用します。

私は現在、カリフォルニア大学で
地理学の教授をしているのですが、
私がとても大切に思っている
地理学のとても重要な教えのひとつに、
こういう言葉があるんです。
「初めて会った相手がどんな人物かを知りたければ、
聞くべき質問は2つだけだ。
『いつ生まれたの?』
『どこで生まれたの?』
この2つを聞けば、ある程度のことがわかる」

これは、場所と時代がつくり出す環境が
人に大きな影響を与えるという意味で
その通りだなと思います。

「自分」ということでいうと、自分が生まれて育ってきた時代と
育ってきた場所を意識しながら、
自分のことを振返ってみることで、
自分自身への理解がより深まるといえそうです。
まさにこれが、自分史をまとめることの重要性です。

そして、例えば会社の仲間同士で
いつ、どこで生まれて、どう育ってきたかという自分史を共有することで
よりコミュニケーションが深まります。

時代と場所という視点を意識して使いこなすツールとして
ぜひ自分史を活用してもらえたらと思います。

Comment(0)