【資格に挑戦】整理収納の勉強、多くの方におススメです。
定年(退職)まで半年となりまして、定年後再雇用制度にのっかって、再度、雇用していただく予定なのですが、とはいえ、それでも65歳まで健康で働いたとして、その後の人生が下手すると35年はあるわけで、どうしたものか、と考えたりしています。
子どもがいないので、孫もいないわけで、友人のように、
「もう、孫の世話をするから、仕事はいいわぁ」
という楽しみもなく。
あ、この「孫の世話をするから」ってすごく深い言葉だなと思うのですね。
私たちは、均等法初年度世代で、一応、男女差別をなくそう、ということで働き始めた最初の新社会人だったわけですが、総合職と一般職という謎の区分けがあったり、産前6週産後8週という産休しかない時代で、女性が結婚するのも、出産するもの結構な苦労がありました。
時短制度もなかったりで、もう、本当に大変でした。(私は経験していませんが、周囲でそういうのを何例も見てきました)
今、自分の子ども世代が子どもを持って働く、という時に全力で支援したいという気持ちはとてもよくわかるのです。
同じ苦労はさせたくない。
私はもう40年くらい働いたから、今度は、次世代の支援をするわよ。
キャリア形成の一番大事な2-40代を、精一杯働いて、自分らしく生きてね、と娘を支援する気持ち、とてもよくわかるのです。
それはさておき、そういう支援すべき子ども世代孫世代が身内にはいない私が、では、老後?というか、65歳以降にどう生きていくか問題ってのがありまして、何か自分も楽しく、誰かの役にも立つようなことを探っている最中です。
そんな中で、先日もこのブログで書きましたけれど、何か勉強してみようと思って、いくつかやっているのですが、その中で、「整理収納アドバイザー」という資格に挑戦しております。
プロと名乗ってよいのが、1級以上らしいので、2022年末までに1級を取りたいなと思いながら、ちょこちょこ勉強中。
整理、収納。奥深いのですわー、これが。
勉強すると面白い。
またブログで報告しますね。
================
今朝(8/9)のVoicyでは「整理収納アドバイザー」試験に挑戦するに至った話と今と今後についてお話しています。
整理収納アドバイザー2級は、どなたにでもおススメです。
自宅を片付けたい!キレイな家で暮らしたい!という方、ぜひぜひ、2級、挑戦してみてください。講座は2日間、とても楽しいです。
へぇ、そうなんだ、確かに! わかるわ、なるほど!の連続です。
試験、さほど難しくないです、2級は。
まじめに講座に参加していれば、たぶん、合格できるものかと思います。
詳しくはコチラ(⇓をクリック)。