オルタナティブ・ブログ > 田中淳子の”大人の学び”支援隊! >

人材育成の現場で見聞きしたあれやこれやを徒然なるままに。

オンライン会議は、「●●:05スタート」に設定する

»

テレワーク、リモートワーク中心になり、いや、中心になっていなくても、会議は、極力オンラインで、となっている企業が大半かと思います。なんせ、3密対策しなければなりませんし、会議室に集まらなくても、話し合いはできますしね。

で、オンライン会議、いいなー。移動しなくていいし、会議室空いていないから、午後にしよう、といった調整も不要だし、便利!便利!

と思っていたら、一つだけ(いやもっとあるかも、ですが)困ったことが発生します。

「移動がない」→「会議時間」が隣接する

13:00-14:00 部門定例会

14:00-15:00 商談

15:00-16:00 上司と1on1

なんて感じになりませんか?

会議の連結」です。

トイレ、いつ行くねん!

昨日、上司の上司(本部長)とオンライン会議(というか1on1)をしていた時、彼がこう言うんですね。

「会議は、できるだけ、5分開始にしている。そうじゃないと、トイレすらいけない」
「でも、自分もそれ忘れて、00分開始にしてしまうから、仕方ないので、ミュートにしてトイレ行くこともある(笑)」

「オンライン会議の影響で、膀胱炎になる人が増えたりしてね」と言って、二人で大笑いしました。


会議開始時間は、05分に設定する

というのはいいアイディア(これ、10分でもいいです)。


私は、社外との打ち合わせと研修(セミナー)受講の場合は、前後30分Blockedするようにしていて、スケジューラにこんな風に入力しています。

仮に、15:00-16:00の社外との打ち合わせがあるとしましょう。

14:30-15:00 Blocked
15:00-16:00 X社と打ち合わせ
16:00-16:30 Blocked

前後30分、Blockedしておくと、「会議の連結」にはならないので、安心です。

オンライン研修を受講される際も、研修時間+30分を見ておくのをお勧めします。
研修終了後に、私は、しばらくつないでおき、聴きたいこと、話したいことをそこで吸収します。
人事など主催者と受講者も交えた会話に発展することもあるので、研修後+30分、と余裕もたせておくのはおすすめです。

私の担当している企業の方は、「研修のアナウンス自体を+30分で出しています。そうしないと、会議入れてしまう人がいるので、最後のほうはそわそわし始めるから」とのこと。最初からそういうアナウンスもありですね。


=======================

オンライン会議といえば、社内では、Teams、研修配信では、Zoomを主に使っています。

Teamsは、PCのスペックに関係なく素敵な仮想背景があるのはいいなと思います。よく同僚と同じ部屋にいるようになることがあります。「インテリア、素敵ね!あ、私も同じ部屋だわ」みたいな。

チャットに「いいね」できるので、カメラoffの時もチャット上では反応できます。

Zoomは、PCスペック次第で仮想背景が使えないので、ちょっと不便。ビデオoffにすると、いいね!ボタンが押せるので、これはこれで反応できますが、チャットにはいいね、できない。
眉毛と口紅と髭を付けてくれるのも結構便利。できれば、チークも追加してほしい。


と、ツールによって、いろいろ特徴あります。

そうそう、Zoomの「手を挙げるボタン」と「いいねボタン」が画面右下に集約されたので、研修するのにとても便利になりました。ありがとう、Zoom社♡

Comment(0)