オルタナティブ・ブログ > 田中淳子の”大人の学び”支援隊! >

人材育成の現場で見聞きしたあれやこれやを徒然なるままに。

StayHome応援企画。「OJTの事例をひたすら紹介しまくる」liveセミナーやります。

»

GW中、StayHome応援企画として、5月2日~5月6日まで、毎日毎日、セミナーを配信していました。(同僚が)


どんなことでも毎日毎日続けるというのは、根性が要るものです。いくらStayHomeだとしても、いくら好きなテーマを扱うとしても、5日連続はなかなかできるもんではない。素晴らしい。ぱちぱちぱち。


で、負けじと、5月5日のみ私も急遽参戦しました。その5月5日に臨時で配信したプログラムは、

「OJT事例をひたすら紹介しまくる"聴くだけ"セミナー」

というタイトル。

50分間で、私が「各社から収集したOJTの現場事例で、とっておきの話」を10~15個くらいをただただ紹介する、というものでした。


やろうと思ったのが5月3日で、5月3日夜くらいから告知をはじめ、当日、なんと40人が参加してくださいました。リードタイム2日弱なのに集まってくださり、感謝です。

皆さん、TwitterやFacebookなどをよくチェックしてくださっていた模様です。

さて、その内容が「楽しめた!」と声も多かったことから、再演することにしました。

緊急事態宣言もまだまだ解除される様子がない東京なので、またまたStayHome応援企画として、今度の土曜日、開催です。


2020年5月16日(土)10-11時、Zoomでライブ配信します。
(録画のアーカイブなし!資料の配布、DLなどなし!ただひたすら聴いてください)

前回5月5日の時は、チャット欄に感想や思ったことなどをじゃんじゃん書いていただいたので、参加者同士で盛り上がっていたような気がします。

話を聴きながらチャットに何か書き、また、そのチャットを見ながら、自分の内省を深めるというのはいまどきのオンラインセミナーらしくていいなと思います。


是非、ご参加ください。

...という宣伝をあまり全面に出すとよろしくないと思うので、「OJT2020」について、ちょっと書いてみます。

今年の新入社員は、ほとんど出社しないまま5月の半ばを迎えました。

今生きている大人の中で、入社以来一度も出社せずに5月半ばを迎えたことがあるという世代は、戦中戦後派を含めてもいないのではないでしょうか。

そんな前例のない状態で新社会人となっている彼らを迎える組織側も、上司や先輩もまた「前例のない中で新入社員の育成をする」という課題に直面しています。

そろそろ配属ですが、配属しても、まだ在宅かもしれない。

出社したとしても、交替勤務でそうそうFace to Faceで会うことも少ないかもしれない。

「OJTをオンラインでするの!?!?!?!?まじーー!?」

と現場の声が聞こえてきそうです。(いや、実際に聞こえています)

オンラインでもできるOJTとオンラインじゃかなり厳しいOJTがあるようにも思います。
(業態、職種などにもよりますけれど)

とはいえ、とはいえ、状況は状況。とにかく、なんとかしなければならない


新入社員は、これからの社会を支える大切な人たちです。どうやって成長を支えていくのかは、みんなが知恵を出し合って考えるしかありません。

オンラインじゃ、コーチングなんかできないよ、ではなく、オンラインだからこそのコーチングの仕方を考えてみる。

オフラインだったら、キーボードとマウスを奪って、しゃかしゃかと新入社員のプログラムのデバッグをしているところ、リモートでどうやってデバッグをするのかを考えないといけない。

考えたら何か道はあるはず。

同じことをしなくてもよいのだから。

OJT2020は、全員が手探り状態で、試行錯誤の日々が続くはず。

とにかく、何かやってみるしかないのですね。


考えてみたら、新入社員は、「オンラインの新入社員研修ってどう?「オンラインでのOJTってどう?」と聞かれても、「集合している新入社員研修」や「手取り足取りOJT」を経験していないのだから、比較しようもないわけで、「どう?」ではなくて、「今の悩みや不安、思い」を聴いてくれる場を求めているのではないかなと思います。


誰にとってもストレスフルな状況ですが、無理せず頑張ろう。うん。


======================

セミナーのご案内

●2020年5月16日(土)10時―11時

●OJTの事例をひたすら紹介しまくる"聴くだけ"セミナー
(発言を求められたくないという声にお応えして、聴くだけ、ワークなし!です)

●詳細は、コチラ
https://globalknowledge.smktg.jp/public/seminar/view/568

お待ちしております。

==============本の紹介

「指示待ちを選ぶのか」・・・に出てくる若者のキャリア観の変遷の話は、非常に面白いです。


  

Comment(0)