オルタナティブ・ブログ > コンテクストクリエーションによるプラットフォームビジネス >

コンテクスト(文脈)を創造が新しいビジネスの価値創造につながります。色んな角度から「コンテクストクリエーション」をみてみましょう

◯◯な秋

»

秋ももうすぐ終わってしまいそうです。つい最近まで暑かったのにと汗を拭いていた時期がまだ最近だったようにも思えます。木枯らしも吹き始め、秋ももうおしまいです。

秋にはなんかいろいろやれと言わんばかりに、◯◯な秋という言葉が舞い降りてきます。食欲の秋、読書の秋などなど。

舞い降りたものではなく、自分の◯◯な秋を設定してみるのはいかがでしょうか。秋というコンテンツからコンテクストを思い浮かべる作業と結構近いものがあります。

秋の日は釣瓶落としと言われておりますが、秋の夕焼けは短く、そして寂しさを増す色合いを持っています。夜が長いことから読書の秋を言われますが、小職はあえて、秋の日を眺めてみたい。その夕焼けこそ刹那の美です。

食欲の秋、実りの秋と言ったりもします。果物や野菜、いろんな食べ物が収穫に向かいます。夏の日があるからこその秋なのです。人間もそうですが、季節があるのです。秋は本当に収穫期なんでしょう。収穫期が終われば、冬がやってきます。いつまでもトップに居座ることは不可能です。冬、春、夏を大事にして、初めて、実りの秋が来るのです。

この◯◯の秋、実は◯◯は、あなたの潜在的な欲望であったり、なりたいものであったりするのではないでしょうか。この◯◯を少し大きめにしてみて、来年の秋に収穫できるように、冬、春、夏を味わうのも一考かもしれません。

Comment(0)