オルタナティブ・ブログ > 熊谷修司の最高のチームを創る >

組織、マネジメントの理論とその実践を、スポーツ・学校を通して考える。

部活動を考える・・・保護者問題2

»

ある高校の野球部で主力選手が問題を起こした。夏の大会前のことだった。

監督は、その選手に反省するよう言い渡し、当面の間 活動禁止を告げた。

保護者会を開き、その経緯を説明したところ、その選手の親が「私は、息子が最後の練習試合に出るのを楽しみにしていた。監督は、その楽しみを奪うのか。奪う権利があるのか」と発言した。

それに同調する親が相次ぎ「この処分はおかしい」「何が悪いのかわからない」と言い出した。

監督は唖然としたという。

そのような意見が大勢を占めていたところへ、ある母親が言った。「みなさんの言っていることがわかりません。こんなの活動禁止どころか、出場辞退すればいいんです」と。「悪いことは悪いんです」

それをきっかけに、話の流れは逆になったという。この母親の勇気ある発言が場の雰囲気を変えたのだった。

常識的には「ご迷惑かけて申し訳ありません」というのが普通だろう。それが「権利の主張」とは・・・。

本当に残念な社会になってしまった。

このような話はどの学校でもあるはずだ。

前回、親への指導の必要性を取り上げた。アメリカで起きたことは数年後日本で起きる。とよく言われるが、その時期も遠くないのかもしれない。

Comment(0)