立憲民主党Twitterフォロワー急増というニュースを問う、BuzzFeedの検証は浅すぎる
立憲民主党のTwitterアカウント開設から間もないのに、フォロワーが急増と話題です。中日新聞は一面トップで「立憲民主 出足に勢い ツイッター読者自民抜く」とつけたという画像キャプチャがネットで出回っています。
この事態にネットではフォロワーを金で買ったのではないかという憶測もでました。この憶測に対してBuzzFeed Japan は「検証」を行い誤りだと報じています。
さて、結局のところ、中日新聞の報道は正しいのでしょうか?また、BuzzFeed Japanの分析は妥当なんでしょうか?
籏智 広太レポーターは
診断の結果、立憲民主党は6%が「偽アカウント」、56%は「あまり活動していないアカウント」と診断された。
この2つの数値の合計値を引用し、疑惑の一根拠としているまとめサイトもある。しかし、この数字は決して低いものではない。実際に、他の政党を調べて見た。
自民党は「偽アカウント」12%、「あまり活動していないアカウント」42%。
公明(21%、54%)や民進(15%、41%)、共産(14%、41%)などだ。
内閣府のアカウント(22%、47%)や首相官邸(6%、71%)など、政党以外の公共性の高いアカウントでも同様の数字が出る(いずれも10月6日午後3時ごろの数字)。
偽アカウントや、活動していないアカウントの割合が立憲民主党だけ突出しているとは言えない。
と分析しています。しかし、これは、アカウント開設後の経過時間という視点が全く抜けています。
開設数日なのに、フォロワーの過半数が不活発という立憲民進党Twitterアカウント
籏智 広太氏は、Inactive (=不活発)を「あまり活動していないアカウント」と訳しています。この不自然な点からも彼は気づいているのだと思いますが、立憲民進党のアカウントは不活発率が開設間もないにもかかわらず過半数と非常に高いのです。10/7 午前11時に確認したところでは、偽 8%、不活発 53%、Good 39%でした。37% have not tweeted in 100 days でした。 同時期開設の希望の党 @kibounotou 偽 9% 不活発 41% Good 50%と較べて、も不活発が多いのがわかります。Twitterから離れたとかアカウントを変えたとかして開設後徐々に不活発が増えるというのがありがちな姿なのですが、立憲民進党の不活発度が 56%とか53%と高いのは、フォロワー数で自民党を抜きたいと盛り上がって多数アカウントが作られて数を稼いだ結果だろうという推察が可能です。
この籏智 広太レポーターは以前も、森友学園に関する国会議事録がネット上から「消滅」? 衆議院は「隠しているわけじゃない」 という記事をかかれて、私がその見出しの問題を指摘したことがあります。 森友議事録が「消滅」?BuzzFeedが煽る見出しデマ
比較的良質な記事を載せていると信用されている媒体であっても、書き手次第でミスリードを誘う、問題ある記事が書かれています。BuzzFeed Japanはまたこの問題も放置して対応しないと思われるため、読者の側が気をつけるべきなんでしょう。