Twitter創業者Biz Stone氏,創業時の超ハイテンション動画が熱い件
Twitter共同創業者Biz Stone氏の貴重なスーパーハイテンション・ビデオに注目が集まっている。
作成されたのは,Twitterの前身,Twttrがスタートとした2006年7月だ。
・ Odeo、Twttrを発表 (TechCrunch, 2006/7/16)
この記事にもあるように,Twttrはポッドキャストのディレクトリサービスを運営するOdeoが発表したが,サイドサービスという位置づけでさほど注目されたものではなく,TechCrunchも懐疑的な見方をしていたようだ。
そんな中,無名なTwttrをなんとか盛り上げようと,創業時の闘魂を注入して作成されたビデオがあった。
Biz Stone氏がBack to the Futureのドグなみの強烈なクレイジーサイエンティストを演じているこのプロモーション・ビデオは,最近になって米国の複数ブログメディアが取り上げたため,プチ・バイラル化しはじめた。
そんな噂のビデオがこれだ...
でも,最近のBiz Stone氏は穏やかなジェントルマンイメージなので誤解なきよう。
去年,初来日して「Tweetup Tokyo 09 Fall」に登場したときのビデオはこれ。
この来日の際に,彼がインタビューで答えた「Twitterは技術ではなく、人間性の勝利だ」というメッセージはけだし明言だ。
・ 「Twitterは技術ではなく、人間性の勝利」--Twitter共同創業者Biz Stone氏来日
ちなみにTwitterは,一時踊り場にさしかかっていたが,再度力強い成長をはじめている。
これは米国調査会社 Comscore社から発表された2010年1月のTwitterユニーク訪問者数で,Twitter.comへの訪問者だけで7350万人に達したというもの。iPhoneなどのAPI経由ユーザーを含めると,Twitterユーザーは確実に全世界で1億人を超えているようだ。
社員数もついに140人に [VentrueBeat記事]。Twitterをこよなく愛する筆者としては,とてもうれしいニュースだ。
【参考資料】
・ 【速報】ツイッター減速神話にピリオドか。この半年でツイート数が倍増 (2010/2/11)
【凄いシリーズ】
・ 【速報】驚異的バイラルで話題騒然, Chatroulette [チャットルーレット] が凄い件 (2/16)
・ YouTubeの実験的機能DISCOがとんでもなく凄い件 (1/25)
・ 超ハッピーウェディング!Jeff and Erin's 結婚式招待ムービーが凄い件 (1/24)
・ 声がバンド演奏になる神アプリ! Voice Band が凄い件 (1/17)
・ 昨日からネットで大騒ぎ "PhotoSketch"が凄い件 (10/7)
【自薦シリーズ記事】
・ 米国ザッポス「顧客にWOW!をお届けする」奇跡の経営,その本質を探る (12/5)
・ 企業Twitter開局大作戦 ~ 「第一話 Androidタブレットを販売せよ!」 (1/9)
【ソーシャルメディア成功事例】
・ レディ・ガガに学ぶソーシャルメディア活用最前線 (2/5)
・ 米国Hondaやサントリー角ハイボールに学ぶ,ソーシャルメディア活用の秘訣 (1/5)
・ ペプシ,スーパーボールCM撤退の背景とソーシャルメディア・キャンペーンの全貌 (1/5)
・ コカコーラが挑む世界最大級ソーシャルメディア・キャンペーン。その全貌と狙いを探る (11/20)
【Facebookおよび国内SNS関連記事】
・ 直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ オープン化による影響は?(2/10)
・ Facebook ビジネスモデルを徹底分析 ~ mixi,モバゲー,GREEと比較 (1/31)
・ Twitter Connectが登場する前に,Facebook Connectの概要をまとめておこう (1/19)
・ GREEオープン化とは? コネクト技術詳細とmixi/モバゲー/Facebookとの比較 (1/13)
【ブックマーク・トップ3記事】
1位 Google Readerであらゆるページを購読可能に ~ 自動RSSフィード生成機能 (1/26)
2位 個人が印税35%の電子書籍を出版できる時代 - Amazon Kindleの衝撃 (12/30)
3位 mixi,モバゲー,iPhone 徹底比較 「どのアプリが一番儲かるか?」 (12/1)
斉藤Twitter。ご連絡などお気軽にどうぞ。 http://twitter.com/toru_saito
ループス社Twitterアカウントはこちらです。 http://twitter.com/LooopsCom
最新の筆者著書です。 『Twitterマーケティング 消費者との絆が深まるつぶやきのルール』