オルタナティブ・ブログ > 路の上で >

日頃考えていることをぽちぽち書きます。

新しいバイクのエレクトロニクスの話(3)

»

4月に書いた、新しいバイクのエレクトロニクスの話(2)の続編です。

3月に買い換えたバイクは、6月に慣らし運転が終わり、さらにドライブレコーダーを装着しました。

純正の後付けカーナビゲーションもあるため、全てを装着すると、以下のようにディスプレイとGPSが複数。さらにiPhoneを持っています。
ディスプレイ: メーターとナビゲーション
GPS: ETCユニット、ナビゲーションとドライブレコーダー
すると、ハンドル周りにスイッチとインジケーターだらけです。混乱することはないですけど。

さて、このドライブレコーダー、設定や動画のダウンロードは、Wi-Fi経由でスマホの専用アプリを使います。動画自体は、SDカードに格納されていますが、防水のためかスロットがビス止めされているため、出先でSDカードにアクセスするのは非現実的です。しかし、専用アプリでのダウンロードも非常に遅く、バイクのバッテリーを消費するのが気になります。当然ながら、停止時しか操作はできません。Wi-Fiの規格は802.11nのようなので、物理的には十分な速度がありそうなもの。

また、このアプリに不具合があるようで、ダウンロード済みデータを削除してもメモリに空きがなくダウンロードできないエラーが出る事態になりました。エラーが出続けて、アプリが諦めるまでキャンセルできないのも駄目。アプリを削除して入れ直したら、当然ダウンロードできましたが、いずれまた駄目になりそう。事故映像ではなく、通常の走行映像を楽しみたいだけなのに。

残念ながら、このアプリのApp Storeでの評価は1.7と非常に低い。さらにレビューに書かれた提供元のコメントにあるURLにアクセスすると、選択する地域に日本が無いという罠。アプリは日本語モードがあり、App Storeも日本語表記なのに。ドライブレコーダー本体の日本での提供元にアクセスするしかなさそうです。映像の品質は十分なんですが。

なお、この夏期休暇中に1,000kmほど二人乗りで走りましたが、バイク自体には満足しています。

Comment(0)