チームやプロジェクト管理についての連載記事を書いています
»
こんにちは!長沢です。
実は、昨年よりチームやアジャイル、プロジェクト管理についての連載記事をプロジェクト管理ツールを開発・提供しているヌーラボ (Nulab) 社運営のブログメディア『Backlogブログ』にて書いております。
私が執筆・寄稿した記事については、以下のリンクで一覧をご覧いただけます:
長沢智治の寄稿記事一覧
以下は、この投稿時点での記事の一覧およびリンクになります。継続的に読んでいただけているようですし、お会いした読者様は日本全国にいらっしゃり、「参考になった」「参考にして実践している」とお声がけいただいています。みなさまの現場の何かにお役に立てるエッセンスがあるかもしれませんので、ぜひご笑覧いただければうれしいです!
-
あなたの組織はどっち?〜統制型と自律型を解説〜
-
良いとこ取り!統制型と自律型をグラデーションしたハイブリッドな組織とは?
-
あなたのチームは本当に『チーム』?チームとグループの違いを理解しよう
-
『チーム』になるための環境をつくる5つのポイント
-
チームで共通言語を作ることの重要性
-
プロジェクトを構成する業務の3要素
-
混ぜるな危険!プロジェクトを構成する3要素の取り扱い方
-
迷ったら「成果」をコントロール?プロジェクト管理の3要素
-
プロジェクト管理ツールはこう使う!成果物を上手に管理するコツ
-
作業を正確に見積もる方法は?継続的な「期日見積り」のすすめ
-
優先度と優先順位の違いって?仕事を効率化する2つの考え方
-
もう迷わない!優先順位を決めるための「優先度の重み付け方」
-
新しい取り組みをするときに知っておきたい「落とし穴」とは
-
新しい取り組みを成功させる!導入計画の考え方
-
新しい取り組みを正しく評価する!段階に応じた評価の仕方
-
新しい取り組みで協力者を巻き込む方法とは?
-
新しい取り組みは大きな計画でなく「小さな計画」で考えよう
-
新しい取り組みを失敗させない「小さく計画を繰り返す方法」とは?
-
チームで同じ景色を見続けるために知っておきたい2つのこと
-
チームで同じ景色を見続けるためのプロジェクト管理ツールの使い方
-
チームに共通言語を促進するためのステップ
-
業務の問題を保留できる「パーキングロット(Parking-lot)」とは
これらに書いていることは、当然ご支援させていただくことが可能です。もしあなたのチームでちょっと聞きたいことがあるとか、背中を押して欲しいといったことがありましたら、お気軽にお声がけください。半日、1日単位からご支援いたします。オンラインでのご相談/ご支援は、1時間からも承ることができます。
エバンジェリズム研究所
代表 長沢 智治
SpecialPR