オルタナティブ・ブログ > 理系博士研究者の一人が考えるビジネスマインドと実践例 >

ポスドク問題についての前向きな提言、理系の観点からの社会全体についての気づきや意見、会社、社会、国に過度に依存しない生き方について綴ります。

「殿の倍返し」なるか?!

»

2014年2月の都知事選(2月9日投開票)の候補者が出揃ったようです。


猪瀬直樹さんはご承知の通り、5千万円の件をきっかけに、都知事を辞職されました。元首相の細川護煕さんも立候補さているようですが、細川さんといえば、かつて佐川急便からの1億円の借り入れの件をきっかけに首相を辞任されました。


つまり、5千万円で失脚されられる地位に1億円で失脚した方が挑戦するという構図です。「殿の倍返し」とでもいうべきでしょうか。同じような言い回しは「姫の虎退治」や「鶴の恩返し」ですね。


自分の周りもそうですが、猪瀬さんがあんなことになってしまったとはいえ、都知事として支持されている方は少なくないようですので、都議会の正規の時間を使って、本来議論すべきことを放ったらかして、行われた執拗な追及劇を支持する方が多いのか少ないのかはわかりませんが、その結果は次回の都議会選挙で、現職の議員がどれくらい当選するかで、今回の一連の都議会の動きが支持されたことだったのかをはかる一つの目安になるかもしれません。


都知事選の争点が小泉さんの登場で「原発」に傾きつつあるようにも見えます。報道も小泉・細川の動きに注目し、もう一人の有力な候補者の舛添要一さんの報道は相対的に少ないようにも思えます。原発問題は数ある争点の一つにはなるかもしれませんが、国全体の問題であり、都知事選の争点の中心になるというのは考えにくいことなので、有権者の一人として、しっかり考えて、一票を投じたいと考えております。投票率にも注目したいところです。


平成元年以降の都知事選の投票率を見ますと、51.56、50.67、57.87、44.94、54.35、57.80、62.60となっていますので、前回の62.60%を超えるかどうかが注目度の一つの目安になりそうです。


(以下、最近のAll About NewsDig・永松和洋のブログ
Yahoo!ネタりか、ライブドアニュース等への転載分です)
転職・独立組が持っている共通した意識と5つの具体的な行動例
職場の新年会・忘年会ご遠慮のススメ
スマホもガラケーもやめて気づいたこと
落合博満や星野仙一も!「出戻り」はデキる人の証か?
住宅を買う前に考えたいお金についての3つの注意点
"ドリフ"のコントの中に働き方のヒントがある
ロックはまだしもクラシックは......ライブ中のマナー9つの問題
副業がもたらす11個の絶大な効果
190万円かけて手に入れるAKB48のCD特典とは? 究極のファンサービスの1つ

Comment(0)