「良い年になりますように!」はもう卒業ですね。
謹賀新年
おはようございます、永松です。2012年、新年あけましておめでとうございます。旧年中は皆さまに大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。本年もよろしくお願い申し上げます。
ということで、今年も残すところ、あと365日となってしまいました(笑)。今年は閏年なので、366日から今日(1月1日)を引いた365日ということになります。
良い年にします!
さて、今年しょっぱなのブログです。この年になって初めてカウントダウンイベントなるものに行って参りました。非常に盛り上がって、楽しく新年を迎えることができました。新年のあいさつとして、「皆さんにとって良い年になりますように!」ってよく言うと思いますけど、自分自身に対しては「良い年になりますように!」ではなく、「良い年にします」と言いたいところです。
「良い年になりますように!」では、棚からぼたもち的な何かを期待してしまっているようで、何というか他力本願のニオいがプンプンしてきそうです。是非、「良い年にします!」と私は言いたいと思います。
景気はよくなるのではなく、よくする
「景気がよくなりました」「不景気になりました」という語句がありますけど、まるで、何かの自然現象?のようですね。景気の波もほぼ人間の仕業なので、本当は、「景気をよくしました」「不景気にしました」という表現の方が適切なような気もします。なので、「景気がよくなりました」ではなくて、是非、「景気をよくしました」と言えるように、少しでも何かをやっていくようにしたいですね。
今年から横浜DeNAベイスターズの監督になられる中畑清さんは、現役時代、まだ新人の頃、試合に出場させてもらっている時に、監督から「調子はどうだ?」と聞かれて、最初「まあまあです」というような答えをしたそうですが、「使ってもらっている以上、絶好調!と言いなさい」と言われたとか。そんな言葉だけの変化であってもずいぶんと印象が違ってきます。
2011年の漢字一文字は「自」
昨年の漢字一文字は「自」でしょうか。「自」の付く漢字は数多くあります。「自助・共助・公助」の「自助」もそうですし、それ以外にも、
自立
自発
独自
自力
自衛隊
自由
など、
四字熟語なら、
自給自足
自主独立
自業自得
独立自尊
自問自答
緩急自在
悠々自適
などなど色々とあると思います。
例えば、風評被害といったものも、伝わってきた情報をそのまま信用せず、一度自分で考えてみることをすれば、最小限に抑えられる可能性もあると思います。
一億二千万人、総モノ言う国民に!
村上さん(村上ファンド)のことをモノ言う株主なんて言っていた人がいるように思いますが、そもそも、モノを言わない方がおかしいのであって、一億二千万人の国民が全て、モノ言う国民になれば、それだけで、ずいぶんこの国は変わっていくように思います。お笑い芸人がボケたら、しっかりツッコむのと同じですね。
投票率が1つの指標
これから日本は消費税率上げに象徴されるように重税国家になっていくのがよいことなのか、もしよくないことだと思うのであれば、よくないと自発的にはっきりと言える国民でありたいと考えます。具体的には例えば、選挙の投票率が上がる(いや、投票率を上げる)というもの兆候の1つといえるでしょう。ちなみに、今のところ、20歳になって選挙権を得てから全ての選挙で投票しております。
2012年という年はきっと自発的に変わっていく年になるのではと思います。
「自」について、他にも適切な熟語があれば、ご指摘いただけましたら幸いです。