オルタナティブ・ブログ > まあまあ元気になる話 >

IT業界での少し気分がアップする出来事、心持ち役立つこと、ややイイ話

春はスクールの季節!?

»

「春はスクールの季節」と情報誌の営業の方に言われ、パソコン教室の広告を、3月、4月に、ど~んと出しました。
春は、新年度。新年を迎えた1月の時のように「新しいことを始めよう」とスクールに通おうと考える人は多いかも知れません。

さて、その気になる反応は・・・う~ん。とても、効果があるとは言えない数字。

もともと、わたしのパソコン教室の場合、問い合わせて来る方は、教室の看板を見て、という人がほとんどです。
なので、
「情報誌での問い合わせが少ない」=「スクールの季節ではない」
ということではないのですが、問い合わせ全体の数も、普段の月と比べて、多いとは言えません。
むしろ、春休みの間は、問い合わせも少なく、それどころか、生徒さんも来れない方が多く、席も空き気味でした。
わたしのパソコン教室の生徒さんは、主婦や、年配の方々が多く、また女性の割合が大きいのですが、お子さんが休みだと、何かと忙しかったり、お孫さんが遊びに来るので教室に来れない、ということがあるようです。

それにしても、これでは、「春はスクールの季節」とは真逆の状態です。

でも、問い合わせの内容はいつもと少し違います。
「会社で部署が変わって、パソコンを使うことになったので」とか、「就職するのでワードとエクセルを使えるようになりたい」という方の割合が増えているように思います。
確かに、「新しいことを始めよう」とスクールに通うことを考える人は多かった、のです。
でも、新年のときのように、前から考えていて新年をきっかけに「始めよう」というよりは、新年度になっての突然の変化でやむにやまれず「始めなきゃいけない」という感じ。
春は変化の季節。
環境が変わる方が多い季節なんですね。
だから、逆に、普段、お問い合わせを頂く主婦や、年配の方々は、お子さんやご家族の変化の対応に忙しく、ご自身のことを考える余裕がないのかも知れません。

そうそう、パソコン教室とは別に、IT企業向けに、プログラミング研修を行ったりもしているのですが、こちらは、4月に入って、新入社員の研修を開始しました。
自社で講師を立てられず、かといって、外部講師を頼むほど人数もいない、ということで依頼があり、メールベースの通信教育ですが、JavaやJavaScriptなど、Webプログラミングを中心に教えています。
新人受け入れ、という春の環境の変化で、「新人教育を始めなきゃいけない」の依頼ですね。

通信教育も、スクールの一つ。
やはり、「春はスクールの季節」と言えそうです。

************
と、いうことで、ここからは宣伝です。
IT企業向けにやっているサービスのホームページを作ってみました。

SVラーニング
http://svlearning.net/

売りは、
・通信教育なので受講者側のペースで実施可能
・少人数研修ならではの個別指導
・資格取得を目的としないプログラミング重視のカリキュラム
・それに、挫折させない丁寧なサポート
です。

Comment(0)