操作性は悪いけれど使えるTruNote-手書きタブレットAT703
»
こんにちは。本職・文書作成能力向上トレーナーの開米です。
先日、東芝REGZA Tablet AT703を買ったという話を書いたところですが、その後日談。
やっぱり手書きが使えるとアイデア出やすいですね。買って良かった。
というのは前回も書いたとおりですが、
手書きアプリのTruNoteの操作性は決して良くない。
というのもあらためて実感したのでそのへんは次期バージョンでの改善を大いに期待しています。
具体的にどのへんかを書いておくと
■画面の切り替え時の余計なアニメを切る
タップしたらグニュニューッとノートが開くアニメが動いてむにゅにゅーっとページがずれて表示され、さらにタップしてやっと書き込める、なんて操作性は「ウザイ」以外の何ものでもないので、デスクトップでノートをタップしたら0.3秒で書き込めるようにしてほしいですね。
■ページ切替時の操作性を改良する
フリック操作での「次のページ」「前のページ」が事実上出来ない。ちょっと速く動かすと3,4ページ飛んでしまい、遅いと移動しない。これはパラメータのチューニングだけで改良できそうな部分なので来週ぐらいに変わってないかなあ・・・とか(笑)
■書いている途中で突然動きが止まることがある
書いている途中で突然画面が暗くなって何かのメッセージが出て動きが止まることがあります。1秒ぐらいで復帰するので大きな問題では無いとも言えますが、それで思考が止まるというのは正直わずらわしい。
■エクスポートのUI設計がチグハグなのを直す
例えばある程度ノートを書いて、それをPDF化したいと思ったとしましょう。
PDF化に関する操作メニューはこういう体系になっています。
「ノートプレビュー」画面でノートをタップして「ページ編集」画面を出し、そこで「エクスポート」をタップすると、プレゼン、文書、PDF等の形式でエクスポートできますが、なんとここでは「そのとき表示している1ページ」しかエクスポートできない、という仕様です。PDF以外の「プレゼン」「文書」「画像」等どれを選んでも同じ。
じゃあ、ノート全体をPDF化したいときはどうすればいいのか、というと、これがなかなかわからない。しばらく探してやっと見つけました。いったん「ノートプレビュー」画面に戻って「プロパティ」という、めったに使わない画面を開くとそこで「ノート全体のPDF形式エクスポート」を選択できる、という仕様です。
こりゃあ、わかりませんよ。自然な類推で使える・・・わけがない。正直、「どうしてこういう状態で世に出ちゃったの?」というレベル。
PCもタブレットも使い慣れてる私が探し回らないとわからないようなUIというのは率直に言って設計ミスだと思います。
■その他、ほかにもいろいろあって、総合的に言ってTruNoteの操作性は良くないです。
筆圧感知ができることや、ペンの消しゴムが使えるのはTruNoteの良いところなのですが、操作性についてはNoteAnytimeや7Notesを見習って欲しいですね。
そのあたりは今後に期待、というところです。
と注文をつけつつ今日もAT703を抱えてTruNoteでアイデアメモを書く私でありました(^^)/
先日、東芝REGZA Tablet AT703を買ったという話を書いたところですが、その後日談。
やっぱり手書きが使えるとアイデア出やすいですね。買って良かった。
というのは前回も書いたとおりですが、
手書きアプリのTruNoteの操作性は決して良くない。
というのもあらためて実感したのでそのへんは次期バージョンでの改善を大いに期待しています。
具体的にどのへんかを書いておくと
■画面の切り替え時の余計なアニメを切る
タップしたらグニュニューッとノートが開くアニメが動いてむにゅにゅーっとページがずれて表示され、さらにタップしてやっと書き込める、なんて操作性は「ウザイ」以外の何ものでもないので、デスクトップでノートをタップしたら0.3秒で書き込めるようにしてほしいですね。
■ページ切替時の操作性を改良する
フリック操作での「次のページ」「前のページ」が事実上出来ない。ちょっと速く動かすと3,4ページ飛んでしまい、遅いと移動しない。これはパラメータのチューニングだけで改良できそうな部分なので来週ぐらいに変わってないかなあ・・・とか(笑)
■書いている途中で突然動きが止まることがある
書いている途中で突然画面が暗くなって何かのメッセージが出て動きが止まることがあります。1秒ぐらいで復帰するので大きな問題では無いとも言えますが、それで思考が止まるというのは正直わずらわしい。
■エクスポートのUI設計がチグハグなのを直す
例えばある程度ノートを書いて、それをPDF化したいと思ったとしましょう。
PDF化に関する操作メニューはこういう体系になっています。
「ノートプレビュー」画面でノートをタップして「ページ編集」画面を出し、そこで「エクスポート」をタップすると、プレゼン、文書、PDF等の形式でエクスポートできますが、なんとここでは「そのとき表示している1ページ」しかエクスポートできない、という仕様です。PDF以外の「プレゼン」「文書」「画像」等どれを選んでも同じ。
じゃあ、ノート全体をPDF化したいときはどうすればいいのか、というと、これがなかなかわからない。しばらく探してやっと見つけました。いったん「ノートプレビュー」画面に戻って「プロパティ」という、めったに使わない画面を開くとそこで「ノート全体のPDF形式エクスポート」を選択できる、という仕様です。
こりゃあ、わかりませんよ。自然な類推で使える・・・わけがない。正直、「どうしてこういう状態で世に出ちゃったの?」というレベル。
PCもタブレットも使い慣れてる私が探し回らないとわからないようなUIというのは率直に言って設計ミスだと思います。
■その他、ほかにもいろいろあって、総合的に言ってTruNoteの操作性は良くないです。
筆圧感知ができることや、ペンの消しゴムが使えるのはTruNoteの良いところなのですが、操作性についてはNoteAnytimeや7Notesを見習って欲しいですね。
そのあたりは今後に期待、というところです。
と注文をつけつつ今日もAT703を抱えてTruNoteでアイデアメモを書く私でありました(^^)/
SpecialPR