外れやすい入れ歯を,噛み合わせの調整で治しました。
»
「入れ歯が簡単に外れてしまって、おしゃべりができないの」
そうおっしゃるRさんは70代女性の方です。毎日総入れ歯に入れ歯安定剤を塗っているのですが効果ないばかりかヌルヌルして気持ちが悪い。
歯ぐきと入れ歯はよく合っていて、入れ歯安定剤は必要ないくらいです。ところが口を閉じてから開けてもらうとカタン! 簡単に外れてしまう。確かにこれでは使えません。
原因は入れ歯の咬み合わせです。噛むたびに上下の歯が不自然な当たり方をしています。とくにまっすぐカチッと噛んだ時は入れ歯がシーソーのように動いて簡単に外れてしまいます。
そこで入れ歯の咬み合わせの調整をしました。今回は前歯を削って強く当たらないようにすることと、奥歯の咬み合わせを高くして、入れ歯が動かないように調整しました。
後日、様子を聞くと「あの日さっそくお友だちをお茶に誘って、美味しいパン食べながら楽しくおしゃべりができました♪」とにこやかにおっしゃってくださいました。
安定剤を使うようになるのは入れ歯の調整が必要だというサインです。外れやすい入れ歯は治せます。遠慮なくご相談ください。
SpecialPR