"「AB型はO型の1.6倍」「A型、B型はO型の1.2倍」血液型でコロナ重症化に差?O型は重症化しにくい?"というニュースについて
「AB型はO型の1.6倍」「A型、B型はO型の1.2倍」血液型でコロナ重症化に差?O型は重症化しにくい?(FNN)
https://www.fnn.jp/articles/-/183439
面白そうなニュースですけど、
結論から言うと、フジテレビというオーソライズされたメディアが、人目を惹くためにこうした報道をするのはNGだと思います。
確かに、慶応はじめ日本の名だたる大学の連名のプレスリリースに依拠しており、マスメディアがとりあげるべき内容のように見えます。
しかし、ポイントは2つ。
1つ目は、この発表内容が、査読前のプレプリントレベルであること。
このことは、プレスリリースにも但し書きされています。
"※本プレスリリースは、科学的な査読を経ていないプレプリント段階での発表であり、今後、内容が修正 される可能性があります。 ※掲載や報道にあたっては、論文発表時のプレスリリースに基づく報道と区別し、査読前のプレプリント 段階での発表であることを明確に分かりやすく記載していただくなど、十分ご留意ください。"
プレスリリース
https://www.tmd.ac.jp/files/topics/54963_ext_04_2.pdf
冒頭に掲載したスクリーンショットは、この報告が掲載される予定の論文掲載サイトのトップです。
https://www.medrxiv.org/
Caution: Preprints are preliminary reports of work that have not been certified by peer review. They should not be relied on to guide clinical practice or health-related behavior and should not be reported in news media as established information.
英語だとわかりにくいので、グーグル翻訳にかけてみます。
注意:プレプリントは、ピアレビューによって認定されていない作業の予備レポートです。 それらは、臨床診療または健康関連の行動を導くために信頼されるべきではなく、確立された情報としてニュースメディアで報告されるべきではありません。
ということです。
2点目は、元のプレスリリースの主旨は別のところにあること。
プレスリリースのタイトルは、
"「コロナ制圧タスクフォース」日本人集団における 新型コロナウイルス感染症重症化因子の有力候補を発見 -アジア最大のグループとして新型コロナウイルス感染症国際ゲノム研究にも大きな貢献-"
で、血液型の話ではありません。
免疫に関係がある遺伝子と関係ありそう、ということがちょっとわかったかも。
それがわかる、今後もっと調べるためのデータの蓄積や取り扱いができるスキームを構築中というのが本論なので、報道姿勢として目立つことに重きをおいているのは残念です。
プレスリリースの発信者も、とりあげられたという面では達成感があるかもしれませんが、本来アピールしたかった点とはズレているでしょうから、微妙な心境かも。
もっとも、メディアにとりあげられるためのプレスリリースの作り方、という観点では、とても参考になる事例でしょう。
血液型の話が入っていなければ、スルーされたかもしれない。
本来であれば、この研究タスクフォースそのものが、とてもニュースバリューのあるトピックなのかもしれませんが、マスコミや一般の人からすると、なんだそれ?となるかもしれないので、目を惹く話題を仕込んでおくのは鋭い。
きっとこのプロジェクトにはそういう目端が効く人がいるんじゃないでしょうか。。
よく「ソースを確認すべし」と言われますが、そういう例のひとつかもなと思いました。
そして、これからプレスリリース作るときには、やっぱり注目されるように作らないとだよな、と感じたのでした。