オルタナティブ・ブログ > 山岡週報 >

メディアプランナーのつぶやき。ITおよび製造業のマーケティングについての考察。ときどきマンガとアニメ。

複(副)業は広がるか? サイボウズ社の新たな取り組み

»

国内大手のグループウェアソフト開発企業であるサイボウズは、ユニークな働き方をいくつも採用し、そのたびに話題となってきました。

例えば、「学童保育に行きたがらない」「子どもの預け先がない」といった問題解決のために開始された「子連れ出勤制度」や、ライフステージの変化に合わせて9種類の働き方の中から適したものを選択できる「選択型人事制度」など。

2012年からは「副業」もOKとされ、そもそもサイボウズでの仕事が"主業"である必要もなく、"複業"と呼ばれている(※1)」ということで、これまでの日本企業の働き方に対して、新しい打ち手を次々と実施しており、個人的にとても好感を持っている企業の1つです。念のため言っておきますと、私自身サイボウズのユーザーではありますが仕事上でサイボウズさんと絡みがあるわけではありません。ただの一ファンです。

さて、そんなサイボウズですが、先日新たに「複業採用」を始めました。

cybozu.JPG

■サイボウズが新たに始める「複業採用」と、政府の「働き方改革」

サイボウズは1月17日、同社での仕事を副業にする人を募集する『複業採用』を始めた。他社で仕事を持っていたり個人事業など別の仕事をしながらサイボウズでも働く人を、柔軟な雇用形態で募集している」 

▼副業する人、あえて募集 サイボウズが「複業」採用 - ITmedia NEWS

こうした動きはサイボウズだけでなく、政府の「働き方改革」としても正社員の副業や兼業を後押しする動きが出ています。厚生労働省の「モデル就業規則」からも、「原則禁止」だった規定が「原則容認」となる見込みで、これから他の企業でもこうした働き方の変化に対応していく企業が増えてくると思われます。

では、私が担当しているメディアである「TechFactory」の読者が多く所属している「製造業」ではどうでしょうか?実は、日産、東芝、三菱自動車などのメーカーで認められているという事例もあるのですが、残念なことに、これは「減産など操業縮小に伴う社員の収入目減りに配慮して」などの理由で実施されている例が多く、「消極的な副業推奨」といえるでしょう。業績が悪くなったから他で出稼ぎしてもいい、というのは、業績が安定している場合は他で働くのを認めないという裏返しでもあります。

今後目指すべき「副業」の在り方としては、企業側としても、働く個人側としても、サイボウズの考えるような柔軟性ある働き方であるべきだと思います。おそらく、発想の起点が「企業側」にあると、その企業に縛られながら働くというイメージが強くなってしまうのかもしれません。終身雇用が当たり前だった時代ではそれでも良かったのかもしれませんが、すでに日本の雇用形態は大きく変化を遂げています。これからは企業が主体ではなく、働く「個人」が主体と考え、複数の仕事、複数の働き方から適したものを「自分で選ぶ」ことが、いま求められている「働き方改革」につながっていくのだろうと思います。

■仕事は「時間」ではなく、仕事の質(アウトプット)で評価する

また、サイボウズのオウンドメディアである「サイボウズ式」では、社長が自らの言葉で「複業採用」について語っています。

▼「サイボウズで複業しませんか?」 複業採用のQ&Aを社長に直接聞いてみた

「1人の人を会社でフルに囲う必要はないと思っていますし、サイボウズの仕事をするかしないかという「0か1か(ゼロイチ)」では考えていないんですよね。」

「複業であってもそうでなくても、僕はそもそもその人に会社にフルコミットしてほしいとは思っていない。むしろ0.1の割合の人がいてもいい。そういう人がタスクをシェアして、わたしがここまでやりますと言い、ほかの人が助ける。それがチームワークだと思います。」

さらに、ここが重要なポイントなのですが、

「ただ0.1の時間しかコミットしてくれない複業の方が、0.1しかアウトプットを出せないとは思っていません。」

とも言っています。

つまり、コミットする時間で判断するのではなく、その人が出せるアウトプットによって、コミットできる仕事も、給与も異なってくるという考え方をしているのです。これは昨今問題となっている長時間労働の話とも繋がってくるかもしれませんね。長く会社にいれば仕事ができるというわけでも無いのです。

全ての人が副業をすべきとまでは思いません。が、企業に縛られずに、より自由な働き方が推進されることによって、そこから得られる刺激や発想から、新たな製品開発やビジネスの発見につながる可能性もあるのではないでしょうか。


【関連記事】

▼※1)参照記事
モーレツ社員こそ、働き方改革が必要だ - ITmedia ビジネスオンライン

サイボウズ>ニュースリリース
「複業採用」を開始|サイボウズでの仕事を複(副)業とする方を積極募集

サイボウズ>企業・IR>ワークスタイル
多様な働き方へのチャレンジ

Comment(0)