オルタナティブ・ブログ > アラキングのビジネス書 >

「自分だけの武器」を持たねば、フリーランスとしては生きていけない。「オリジナルの戦略」を描けなければ、コンサルタントは務まらない。私がこれまで蓄積してきた武器や戦略、ビジネスに対する考え方などを、少しずつお話ししていきます。 ・・・などとマジメなことを言いながら、フザけたこともけっこう書きます。

「amazonのおすすめ」は絶望的なほどおバカであるだけでなく、人道的にも非常識だなあ、という件

»

昔から、結構なamazonのヘビーユーザーである。書籍はもちろん、雑貨や食品やペットフードなど、相当な額の消費をamazonに委ねている。こうなると、たぶん現代の多くの人がそうであるように、買い物の傾向や閲覧履歴などから、ほぼ毎日のように「amazonのおすすめ」メールが届く。

ただ、はっきり言って、ほとんど意味をなさないメールばかりである。買ったばかりの商品をすすめてきたり、類似商品をすすめてきたり、ほぼ開封せずに消去している。

それは単なる迷惑メールくらいのつもりであり、消去するのは苦でもない。また、amazonもいろいろ工夫しているのだな、くらいのつもりでいた。

ところが、いつの頃からか、「amazonのおすすめ」が相当にタチが悪くなったというか、「そのシステム、本当に大丈夫か?」と不安に覚えるくらいに、レベルが落ちた。AIの技術は進化しているはずであり、その最先端にいるはずの企業とは思えないメールがひっきりなしに届くようになった。

例えば、小泉今日子のベストアルバムを購入した。キョンキョンのファンだからだ。しかし、それ以降、やたらと80年代アイドルのレコメンドが続くようになった。中山美穂のベストCDは要りませんか? 中森明菜のベスト盤はどうですか?

普通に考えれば分かることだが、あくまでキョンキョンのファンであって、すべての80年代のアイドルに興味があるはずもない。挙句の果てには、まったく売れなかった無名の80年代アイドルのCDまで売りつけてくる始末。

ここまでならまだ笑い話で済むが、amazonもいよいよ末期と感じたのは、4月頃になって「今年のイヌのカレンダー、要りませんか?」というおすすめメールだ。毎年、決まったイヌのカレンダーを購入しており、それを元にしているらしい。

しかし、4月って...どういうつもりなのだろうか?

1月ならまだしも、4カ月も過ぎて今年のカレンダーを売り込むなんて、食べかけのケーキを売りつけるに等しい。

的外れのアイドルCDにしても、在庫処分のカレンダーにしても、そこまでは許容範囲だった。しかし、先日、「マジでいい加減にしろよ!」というおすすめメールが届いた。

「ペットの棺、安らぎダンボール」という商品案内である。亡くなったイヌを安置させるための特殊な商品だ。

じつはつい先日、我が家のイヌが急逝した。16歳半の大往生であり、間違いなく家族以上の家族である。ただ、不運なことに、奥さんは1週間の海外出張に出ており、「イヌとの最後のお別れ」をさせずに火葬するわけにはいかなかった。イヌも、奥さんも、一目会いたいはず。

そこで、何とか1週間、イヌの遺体を腐敗せずに保てるものはないかとamazonで検索して見つけたのが、「ペットの棺、安らぎダンボール」だった。幸い、商品は優れていた。無事に1週間きれいな状態を保つことができ、出張から帰ってきた奥さんと共に、安心して葬儀を行うことができた。

とはいえ、ボクも奥さんも悲しみは深すぎるほど深く、まだ亡くなったばかりであり、気づくと涙がこぼれ落ちる日々を過ごしている。

そんなところに届いた「amazonのおすすめ」が、まさかの再びの「ペットの棺」である。言うなれば、「葬儀の催促」であり、「死亡の押し売り」である。我が家には、まだ2匹のイヌがいるのだ。もちろん、amazonは知るはずもないが。

高度なAIによる自動的なメールにせよ何とも非常識であり、そんな失態に気づかないなんて、何とも虚しい企業である。

驕れる者久しからず――。
どんなに強い企業でも、必ずや滅びる宿命にある。amazonのマーケティングって、じつはこの程度なのかもしない。

(荒木NEWS CONSULTING 荒木亨二)

日本人が使いやすいマーケティングで、あらゆる中小企業の戦略をサポート――。マーケティングを立て直す専門のコンサルティングです。詳しくは下記Webサイトをご覧ください。

ホームページアイコン.png

Comment(0)