2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2006/12/12
実名ブログということについては、吉川さんが色々と書かれていますので、皆さんもお考えになった機会があるのではないか、と思います。
一方、FPNなどでも有名なブロガーでの徳力さんは、匿名ブログも実名ブログもリスクはそれほど変わらない、というエントリーを書かれている一方、今からブログを始める人には当然匿名ブログを薦めます、というエントリーを書いておられます。(実は、前出のエントリーのほうが後から書かれたのですが)
徳力さんがこういったエントリーを書かれていたのは3月のことですが、さてでは2006年の終わりを迎えるこの時期に、改めて考えてみたとして、実名ブログ、匿名ブログのどちらがどういう利点があり、どういった欠点があるのでしょうか。
そもそも、何をもって実名ブログと定義づけるのかといったところから考えるべきなのだと思いますが、当オルタナティブ・ブログはITmediaの審査を通過したブロガーが集まっており、顔写真および所属を明確にしており、紛れもなく実名ブログだと考えています。(読者の方から見て、その写真および所属に関する証憑がないのは事実ですが)
また、個人で運営されているブログでも、会社のホームページにリンクされたブログ(社長ブログなど)は、顔写真があるかどうかは様々でしょうが、実名ブログの部類に分類されるのだと思います。もちろん、個人事業主の方も同じですね。よく、個人事業主のコンサルタントやコーチの方が、自社ホームページの代わりにブログを書かれていたりしますね。
では、実名ブログを読む利点は何でしょう?内容に責任を持って書いていることでしょうか?これも人それぞれでしょうね。徒然に書いている方もいるでしょうし、思いついたことをメモ代わりに書いている方も多いことかと思います。
では、読んでいる方が、実名故に安心して読めるのでしょうか。これもどうでしょうか?内容が、自分の意見と大きく食い違っていたり、自分が知っている事実と違うことを書いていたりしたのでは、不愉快に感じることしかなく、結局実名だから、といった安心感は得られないのではないか、と思います。
ただ、(本当に実名で書く場合)書き手にはそれなりの覚悟が必要なのだろうと思います。実名を公開することで、何らかのリスクを背負い込む恐れもある。(それが何かは分かりませんが)また、もちろん盗用は認められません。(これについては、川上さんが書かれています)
実名ブログで得るものは・・・、僕の場合、このブログを書くことで、グループ企業内に知り合いが増えました。(笑)グループ企業の方から「ブログ書いてますよね」とか「ブログ読んでます」などというご挨拶をいただくことが増えました。
少なくとも、ブログを読んで(RSSリーダーなどでの定期購読)いただいているということは、内容に(すごく)不満があるわけではないでしょうし、内容によっては賛同いただいたりしているのだろうと思います。
また、このブログを書き続けることで、自分自身が磨かれるのは事実です。確かに、ITmediaという有名なサイトのもとで書いている責任もありますし(内容の検閲を受けることは一切ありませんが)、定期購読していただいている皆さんへの責任も感じることが多いです。
思いつきや行き当たりばったりで書けないのは、その辺りにあるのだろうと感じます。今回は前編とし、どこかのタイミングでもう一度整理してみたいと思います。
(大里さんが翻訳されたこの本に、ヒントがあるように思います)
このブログの最新記事
コメント
自分がオルタナblogに参加したきっかけは
「パーソナルブランディング」とか
「真面目なことが書ける」だったと
記憶しています(最近ネタも書きますが)
匿名で書いているとどうしても、ネタとか
どうでもいいことばかり書いてしまいがちだったのであえて名前と顔を出して、
責任ある記事を書くことに
したといった感じでしょうか。
匿名と実名どっちがいいかは非常に
難しいですが、
何かに結びつけること
(キャリア、人脈形成)
を考えたときに特に実名顔出しは
有利となると思います。
ビジネスにおいては、実名のほうが
確実にいいと思うんですけどね。
趣味としてblogを書くなら、
匿名であるほうが気楽でいいですし。
難しい問題ですね。
長くなったのでエントリーにしました。
TypePadの反応が悪くてTBを複数個送ってしまいました。余計なのはこのコメントごと削除しちゃってください。
>クドウさん
どちらが良いとか悪いとかではなく、用途によって違うんでしょうね。
人によっては、表ブログ、裏ブログなんてのもあるようですし。
>Yoshikawaさん
なるほど、実名と更に本名ブログですか。面白い整理です。
コメントを投稿する
匿名ブログ と 実名ブログ と 本名ブログ(ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦)
大木さんと酒井さんから「匿名ブログvs実名ブログ」というエントリーが書かれてい