【2/18】ウェブセキュリティ基礎・実務試験(徳丸基礎・実務試験)の合否状況・学習方法・試験に受かるためのコツ(追加開催)
こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政でございます。
PHPは全世界のWebサーバーの約8割弱で動作しており、Webと言えばPHPと言えるくらいのシェアを持っています。
また、初めて学ぶ言語としてもPHPから始める方も多いのも事実であり、学びやすく、その後の仕事も多いという特徴を持っています。
一方で、サイバーセキュリティの脅威も高まり、1ホスト当たり、平均で毎日10件前後の攻撃を受けるようにもなりました。
ウェブプログラマー初学者の皆様にウェブセキュリティを学習する際の指針としてウェブセキュリティ基礎試験(通称:徳丸基礎試験)は高く評価されており、経済産業省ガイドラインITSSに登録されました。
また、ウェブセキュリティの実務レベルをはかりたい方にはウェブセキュリティ実務試験(通称:徳丸実務試験)好評です。
本試験は近年受験者が大きく増えており、前年比3倍の増加率で増えています。そこでこれから受験される方を対象に本セミナーを開催することに致しました。
まずはウェブセキュリティの理解度をはかりたい方押さえたい方にお勧めの試験です。
興味がある方は是非この機会にご参加ください。
(詳細とお申し込みは以下をご覧ください)
https://peatix.com/event/4697458/view
<お知らせ>
企画力や企画センスに踏み込んだ書籍の改訂版がマイナビ出版から出ております。
ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。
ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書改訂版 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FB6XX135/
私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。
https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa
https://twitter.com/_yoshimasa
その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。