オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

第1回「Rails基礎力を固める 模擬問題で学ぶ試験対策」Railsの基礎

»

こんにちは。

Rails技術者認定試験運営委員会の吉政でございます。

小澤昌樹氏の表記コラムが公開されました。興味がある方は是非ご覧ください。
---
Rails の学習に取り組むとき、多くの人が直面するのは「基本をどこまで理解すればよいのか」といった疑問です。特に試験対策では、MVC アーキテクチャやコマンドの役割といった基礎的な部分が問われることが多く、これらを正しく理解しておくことが合格への第一歩となります。そして、これらの知識は単なる試験対策にとどまらず、実際の開発現場でアプリケーションを設計・運用する際にも直結します。

本コラムでは、「Rails7技術者認定試験」の模擬問題を題材にしながら、基礎知識を整理するとともに「なぜそうなのか」を掘り下げて解説します。試験合格を目指す方はもちろん、実務スキルを底上げしたい方にも役立つ内容だと思います。

(続きは以下をご覧ください)

https://railsce.com/archives/1349

<お知らせ>

企画力や企画センスに踏み込んだ書籍の改訂版がマイナビ出版から出ております。

ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。

ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書改訂版 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FB6XX135/

私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。

https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa

https://twitter.com/_yoshimasa

その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。

Comment(0)