オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

「Python実践試験の合格率が55%を超える。Python Super Engineer称号をゲットしよう」(コラム紹介)

»

私のコラムが公開されました。興味がある方は是非ご一読ください。
-----
こんにちは。Pythonエンジニア育成推進協会の吉政でございます。
PythonはAIや機械学習、ビッグデータやデータ分析、各種自動化にWeb等で中心的な技術として普及しています。各分野はまさにこれから大きく成長する市場ということもあり、さらにPythonを本格的に活用する企業が増えていく段階になっています。お陰様でPython試験は基礎試験とデータ分析試験を中心に累計で5万人の受験者をいただくまでになり、人気ランキングでも民間IT試験で3位になり、人材育成にPython試験が活用されている印象があります。
(続きは以下をご覧ください)
https://www.pythonic-exam.com/archives/7787 #Python試験

<お知らせ>

企画力や企画センスに踏み込んだ書籍がマイナビ出版から出ております。

ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。

ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~

https://www.amazon.co.jp/dp/4839970262/

book.jpg

私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。

https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa

https://twitter.com/_yoshimasa

その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。

Comment(0)