オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

【富士ヒルへの道】秋の富士ヒル雷雨で中止⇒荒サイで向かい風に挑む

»

S__4112482_0.jpg

秋の富士ヒルこと富士山ヒルクライムに行ってきました。富士山のヒルクライムと言えば、初回に開催されるMt.富士ヒルクライムが有名ですよね。6%前後の坂が延々と24キロ続くヒルクライムコースです。私の一つの目標に富士ヒル完走を掲げており、来年初挑戦をしようとしています。

色々な峠は走っているのですが、峠は登戸下りが交互にあるので、足が休めますよね。富士ヒルは上りっぱなしなので、持久力が試されます。今の私には24キロの上りっぱなしの坂を上り切る確信が得られていないので、今回の富士山ヒルクライムのショートコースは良い予行練習だったのです。富士山ヒルクライムのショートコースは6%前後の坂が9㎞続くので、今の私でも完走できそうなヒルクライムでもあります。それ故に走りたかったのですが、当日はまぁまぁの雨と雷の中、今後の天気回復の予報を希望に覚悟を決めて、支度してましたが、あえなく雷が多すぎて危険との判断で、中止になりました。

結局当日は駐車場からスタート地点に向けて坂道を2キロ弱上って、帰ってくるだけの草稿で終わってしまいました。残念!

ちょうど今、長距離のヒルクライムの走り方が分かったばかりなので、今はたくさんヒルクライムに参加して体で覚えたい頃だったので、残念です。

ちなみにそのヒルクライムの走り方については以下のコラムにまとめていますので、興味がある方はご覧ください。難しいことは書いて無く、初心者が実施してすぐに効果が出ることをシンプルに書いています。

https://blogs.itmedia.co.jp/yoshimasa/2023/10/post_4083.html

ということで、御殿場から東京に戻ってきたのですが、このままは走らないわけにはいかない!!ということで、荒川サイクリングロードを50㎞走ってきました。

S__4112485_0.jpg

で、わかったことは、ヒルクライムで実践してよかったことは、平坦ライドでも生きるということでした。いい感じのペダリングをどれだけできるかが大事と気が付きましたので、そのイメージでどれだけ速く走れるかという感じで走りました。今回新しく試したのはストラディスタさんのドルフィンペダリングですが、とてもしっくりきました。いつもより確実に速くなったと思います。ペダルをこぐ際に力がかからない個所をなくして、効率的に力を伝えることを意識するとよいということなのですが、この辺りは考えながらやるよりもどんどん走って、いい感じのペダリングを自分で感じながら修正していくのが良いと思いました。

実際はまだまだなんですが、今日は向かい風25キロ、追い風34キロで巡行してました。このまま続けると、もう少し速くなりそうです。

ただ、速くなると事故の確率も上がるので、高速で走るというよりも35㎞巡行を涼しげに長距離走りたいと思っています。そう、美しく走りたいのです。道はまだまだ遠いな。でも、ロードバイクは確実に自分の成長が見えるので、楽しいです。自分との闘いという感じですね。人生もそうですよね。どれだけ自分のために努力して、自分の理想に近づけるかが大事じゃないですか。そういう意味では、ロードバイクは自分への投資の仕方のいいトレーニングになるかもしれないですね。

それでは今日はこの辺で。

<お知らせ>

企画力や企画センスに踏み込んだ書籍がマイナビ出版から出ております。

ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。

ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~

https://www.amazon.co.jp/dp/4839970262/

book.jpg

私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。

https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa

https://twitter.com/_yoshimasa

その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。

Comment(0)