オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

「サンタクロースはパパなの?」と子供に聞かれたときのベストアンサー

»

そろそろクリスマスイブですね。
お父さんたちはそろそろクリスマスのプレゼントを買う時期だと思います。

我が家の子供たちは中1と小4なので、そろそろ正体がばれているような気がします。子供たちはプレゼントをもらうために、サンタを信じているふり協定を姉弟で結んでいるような気が最近しています。そろそろばらしてすっきりしようか。子供たちよサンタの正体がばれても、プレゼントはずっとあげるから大丈夫だ!パパはモモとモリーの永遠のサンタだよ!

ということで、いろいろネットで調べてたら、『「サンタクロースはパパなの?」と子供に聞かれたときのベストアンサー』があったのでご紹介しますね。小さな子供にはいい回答だと思います。

ソースはYahoo!知恵袋です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213824332

以下、そのまま引用します。
+++
私は小さい頃から、サンタクロースは実在するけど私の家には来ない。
サンタさんは忙しいからプレゼントは親が買ってくれる。という認識でした。

なぜかと言うと、フィンランドにサンタクロース村という場所があります。
サンタクロースになる為の色々な試験を受けて認められれば、【職業:サンタクロース】と書いたり、言っていいそうです。
それを考えると、サンタクロースはいる(実在する)。という答えになります。

小さい子に「サンタクロースは親なの?」と聞かれた時に、私はいつもサンタクロース村の話をします。
「サンタさんはいるよ。でも、忙しいからお母さん、お父さんが変わりにプレゼントを買ってくれるんだよ」みたいに詳しくサンタクロース村の事を話すと、納得する子が多いです。
☆サンタクロースはいるということ。
☆親がプレゼントを買ってくれているということ。
どちらも事実ですから。

例として小さい子を引き合いに出してしまいましたが、ばらすという事は考えずに、フィンランドのサンタクロース村の話をして、サンタクロースという職業があることを教えてあげたら、現実だけど夢のある話になると思います。
そして、「今年からは欲しいものを一緒に買いに行こう」みたいな感じで接すればいいと思いますよ。
+++

なんか、よくないですか??
他にもいい話がいっぱいでした。
興味がある方は以下をご覧ください。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213824332

数年前に「サンタは、ホントはパパなんだよ」といったら、子供たちが「ふざけないで!!」と真剣に怒っていたのが懐かしいです。

Comment(4)