オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

連載コラム『はじめてのWebマーケティング』 第一回「短期間で事実に基づいた『勘』を短期間で育成する方法」

»

皆さん、こんばんは。吉政創成の吉政でございます。
弊社のお客様である鈴与シンワート社で標記のコラムが始まりました。

第一回 「短期間で事実に基づいた『勘』を短期間で育成する方法」

皆さん、改めまして。鈴与シンワートでマーケティングアドバイザーをしている吉政と申します。
私のほうでは、毎月更新されるこのコラムを担当することになりました。

これからWebマーケティングを学び、経験される方向けに極力専門用語を使わずにコラムを書いていきます。第一回は「短期間で事実に基づいた『勘』を短期間で育成する方法」と題し、過去の経験に基づいた基本的な考え方を説明します。

「マーケティング」をフリー百科事典ウィキペディアで調べてみると、『「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその商品を効果的 に得られるようにする活動」の全てを表す概念である。』とのことです。大変幅広い言葉でもありますが、常に意識しているのは「市場」になります。別の言葉 で言えば、「市場」を見ながらモノやサービスを設計し、「市場」にアピールし、「市場」に提供し、「市場」からフィードバックを得るのがマーケティングの 役割だと思っています。「市場」は1社1社もしくは1人1人の集合体であり、その母数はある程度の数になります。その個の集合体である市場に対して何らか のマーケティング活動を行った結果は、偶発的な要素は全て排除され、行った活動に対する素直な結果がのみ返ってきます。

施策と施策が重なって、偶発的に相乗効果が得られる場合もありますが、個別の施策の結果については偶然的な結果はありません。。。

この続きは以下をご覧ください。

http://www.shinwart.co.jp/webmarketing_colum001/

Comment(0)