日経コンピュータ9月号に25ページの特集記事「企業向けスマホアプリ記事」
»
日経コンピュータ9月号 P22-P47に掲載された特集記事「企業スマホはアプリが主役」を読まれた方はいますでしょうか?
さすが、福田記者と吉田記者という感じでよくまとまっていると思いました。
開発環境とインフラが整い、企業スマホがいよいよ普及するといった内容でした。
スマホ用開発環境としては以下の2製品のアドバイザーをしているので、注目していました。
Titanium Mobile:ご存知 @masuidriveがエバンジェリストをしているAndroidとiOSのマルチOS開発環境です。
XPLATFORM:韓国No1シェアのリッチクライアントです。日本市場にこの初頭にAndroidとiOSのマルチOS開発環境を投入します。
私はマーケティングの人間なので、言葉の使い方の方に目が行ってしまいました。今まで、AndroidOS用とiOS用のアプリケーションを同時に開発することを「ワンソース・マルチユース」や「共用開発」と言っていましたが、最近 では「マルチOS開発」という言葉がぼちぼちで始め、今回の日経コンピュータ記事も「スマホアプリのマルチOS開発」という言い方になっているように思えます。ます。単純に「ワンソース・マルチユース」よりも「マルチOS開発」の方が入力しやすいので、うWeb検索しやすいからかもしれませんね。
ちなみに「マルチOS開発」で検索すると、今はグリーさんの記事が多いですねw
SpecialPR