オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

仮想環境におけるネットワークセキュリティ(UTM)検討時の要点解説セミナーのレポートを公開しました。

»

先日、クラウドセキュリティガイドラインについてプレゼンテーションをしました。セミナーでは仮想環境上で動作するUTM「Astaro Security Gateway」の解説がメインでした。そのセミナーのレポートを以下の通り公開しましたので、興味がある方は是非ご覧ください。また当日使用しました資料もダウンロードできますので、是非ご利用ください。

     
 
 

平成23年4月1日ネクスト・イット本社会議室にて、仮想環境におけるネットワークセキュリティ検討時の要点解説セミナーを下記の通り開催しました。クラウド・セキュリティ・ガイドラインとAstaro Virtual Appliance製品資料は下記よりダウンロードできますので、そちらもご利用ください。
    クラウド環境や仮想環境下では、ネットワークセキュリティ製品も仮想環境上で動作するUTMがコスト的にも管理面でも有効です。Astaro Security Gatewayは数少ない仮想環境上で動作するUTMです。お陰さまで、国内大手クラウドサービスプロバイダー様からは「UTMは従来からハードウェア・ アプライアンスでの導入が主流でした。ハードウェア・アプライアンス版を使用していた時は数週間かかっていた FireWall設置が、Astaro Security Gatewayのバーチャル・アプライアンス版を採用したことにより、最短3営業日でITリソースを提供することができるようになりました。」 と高い評価を得ています。
    本セミナーでは、スパム対策で圧倒的な評価を得ている統合型セキュリティデートウェイ製品である、Astaro Security Gatewayの最新バージョンのクラウド環境での活用方法とセキュリティ上の注意点及び最新鋭の実践的な技術を解説させていただきました。また、本セミ ナーでは町田商工会議所様のUTM採用事例をご紹介します。そして、近年注目を集めているCSAのクラウド・セキュリティガイドラインや経済産業省の BCPガイドラインについても解説をさせていただきました。

 

開催概要

                                                                                                          
日時【開催日時】
2011年4月21日(木)
【開催時間】
        15:00~17:00 (受付開始 14:30)
場所ネクスト・イット株式会社 東京本社 6階セミナールーム
        東京都品川区南品川2-4-5 NAビル
        最寄駅:         京浜急行「青物横町」 徒歩1分
                アクセス:http://nextit.jp/company/access.html
対象クラウド環境、仮想化環境でのセキュリティビジネスに興味がある方
主催ネクスト・イット株式会社
   

プログラムと資料のダウンロードについて

                       
プログラム       

クラウド・セキュリティー・ガイドラインのご紹介

       

講師:ネクスト・イット株式会社 マーケティングアドバイザー 吉政忠志

       

       

※上記画像をクリックいただきますと、ダウンロードサイトに移動します。
         
          ここでは、まずクラウド・セキュリティに関連した市場データや事故の解説、クラウド・セキュリティの標準化動向を解説しました。 その後、代表的なクラウド・セキュリティ・ガイドライン「Security Guidance for Critical Areas of Focus in Cloud Computing」と理解するうえでのポイントを紹介しています。最後に参考情報としての経済産業省のBCPガイドラインをご紹介しました。
         
       

       

クラウド環境下・仮想環境下でのセキュリティ製品構築のポイント
       

       

講師:ネクスト・イット株式会社 ソリューション本部 営業部 光吉 歳男

       

       

※上記画像をクリックいただきますと、ダウンロードサイトに移動します。
         
          ここでは、事例や最近の市場データの解説から始まり、AstaroVirtual Applianceを中心にした製品とソリューションモデルの解説をしました。 特に推奨モデルとしてはVMware社のSRMを活用した事業継続計画(BCP)対応モデルを推奨しています。後半部分では評価が高いスパム対策などのテ クノロジーを事例や最新バージョンについてのポイントや考え方等について解説しました。
         
       

                                                             
導入事例とメリットを見る構成イメージを見る
       
 

※上記資料は資料ダウンロードコーナーよりダウンロードが可能です。(個人情報の登録が必要です)

 
   

セミナーアンケートより(参加者の皆さまのコメント)

                             

・Astaro Security Gateway を一度評価してみたいと思いました。

            

・Astaro Security Gatewayの導入のメリットの効果的な提案方法を知りたいです。

         

・(日本人技術者による24時間サポートが標準)保守サポートがいいです。

         

・社内勉強会を検討したいと思いました。   

 
 
Comment(0)