オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

ドイツ語では「シュルックアウフ」、スペイン語では「イポ」、フランス語では「オケ」、フィンランド語やノルウェー語では「ヒッカ」「ヒッケ」という日本語の「しゃっくり」の語源について

»

おはようございます。吉政創成の吉政でございます。

日本語の「しゃっくり」は

ドイツ語では「シュルックアウフ」、

スペイン語では「イポ」、

フランス語では「オケ」、

フィンランド語やノルウェー語では「ヒッカ」「ヒッケ」

というようです。

このことも関連して、「しゃっくり」の語源について、私自身「しゃっくり」を「ひゃっくり」と思いこんでいたこともあり、「しゃっくり」するときの「音」から来ているのだろうと思っていましたが、どうもそうではないらしいです。

アンケートを取ればほとんどの人が知っている通り(妻からは常識よ。と言われました)、「しゃっくり」は「しゃくりあげる」や「しゃくり泣き」の「しゃくり」からくる音便語だそうです。ちなみに「しゃくり」は「さくり」から由来し、「くりぬく」という意味があるそうで、おなかを「くりぬかれる」ような感じがするため、「しゃっくり」とよばれるようになったそうです。

ちなみに、ロシア語では「イコータ」と言うそうです。

何故、ロシア語では「イコータ」っていうんでしょうww 言葉って面白いですね。

Comment(0)