ブログと相性が良い趣味は
家庭菜園やPCといった趣味はブログと相性が良いと思います。
ベランダや庭で家庭菜園をやっているという方もおられることと思います。食べるために性質を改良された野菜は野生の植物とは生命力が違うためか、虫に食べられたり病気をしたりと面倒を見なくてはいけないことがたくさんあります。
書店に行けば専門書が置いてあり様々な情報を得る事ができますが、会社員の休日の趣味としては書籍の内容の通りにできそうもありません。例えばネギを植えるにしても「育苗箱に苗を作ってから云々」という事が書いてあります。なかなかそこまで時間が取れないこともあります。
そんな時にブログでネギの植え付けについて調べると「土に直接蒔きました」という情報を見つけることができます。それも一度は直播で失敗したために一昼夜水に浸してから蒔いたところ成功したですとか、新聞紙マルチでうまく行ったという失敗と成功の経験談を見つけることができると大いに参考になります。
なぜかということを考えてみました。家庭菜園の特徴は条件を揃えられないところと、時間がかかるということがあると思います。実は今日、早すぎる気もしたのですがネギの種を蒔きました。日照条件、プランターの大きさ、土のコンディション、ネギの品種など、ネギの育成を左右する条件が数多くあります。専門書を何冊買っても同じ条件で生育した記録を見つけることは難しいです。また専門書に書いてあるアドバイスを実施した効果が現れるまで短くても半日、長いと1か月や2か月は待たなくてはなりません。花を綺麗に咲かせるために何年もかけて土の配合を研究する方もおられるようです。
ブログでネギの育成について調べれば、同じ条件を見つけることこそ難しいものの、プランターなら乾燥に注意するですとか、他の植物との組み合わせに寄っては虫害を意識するといった傾向を知ることができます。そしてある事をやろうと思った場合も、それを実際に試してみた人を探してその効果を調べたり、コメント欄が開いていれば質問させてもらうことも可能です。
このようにブログと相性が良い趣味としてパソコンも同じような特徴があります。世の中には様々なアプリケーションがインストールされ、ハードウェア構成が異なり、OSの種類やパッチの適用状況が違うパソコンがあります。また、インストール作業に費やす時間は大したことがありませんが、対応策としてパッチを当てたり設定を大きく変更する場合はバックアップを取る必要がありますし、うっかり起動しなくなるとOSから再インストールしなくてはならず、思わぬ時間をとられてしまうことがあります。
ですのでアプリケーションを入れたらうまく起動しない、というような場合はブログで調べるということがよく行われます。「初心者ですので教えてください」といって何でも質問するのは禁物ですが、自分以外の誰かが他人のブログのコメント欄で質問して解決されたという記録も大いに役立つ時があります。
反対にお互いの助けになりにくい趣味としては、制作物を競い合うようなもの(記録でなくて自慢っぽくなりやすい)ですとか、スポーツ(参考にはなるけど一朝一夕には真似しづらい)ですとか、投資(他人の意見を信用しづらい)などが思い浮かびました。
パソコンや家庭菜園では昔ながらのホームページ(ブログでない)スタイルも数多く見られますが、特定の詳しい人からの濃い情報よりも、数多くの人からの気軽な情報のほうが便利であるように思います。実は過去に非常に日当たりの良いベランダのある部屋を借りていたことがあり、半年ほど家庭菜園のブログを書いていたことがあります。1年以上放置していたのですが、さきほどアクセス数を調べてみたところ今でも検索エンジン経由で1日10件ほどのアクセスがあるようです。どなたかのお役に立っていましたら幸いです。私の2008年版ネギの育成記録も(さすがにこちらに書くわけにはいきませんが)どこかから発信できたら誰かの役に立つかなと考えています。