オルタナティブ・ブログ > 加藤順彦|Asian視座で未来予想 >

ニッポンの景気対策の本命、『日本企業のアジア進出・アジア資本化』を支援しています

ジョホールバルで、LITTLE JAPAN構想を推進していきます。

»



シンガポールの永住権って5年更新なんですよ。少しドキドキはしてた昨年春に無事に更新が確認できたので、前々から決めていたマレーシアのMM2Hビザ(マレーシア・マイセカンドホームビザ=10年の長期滞在ビザ、更新も可)を取得してから・・・もう一年が経ちました。

その後予定通り、昨2015年9月にジョホールバルにも家を借り、

※ 移住以降4度目の引越し。シンガポールとジョホールバルに居宅借りました。 http://blogs.itmedia.co.jp/ykatou/2015/09/post_6.html

4月からはジョホールバルの不動産サービス会社IKI LINKSのMBO(マネジメント・バイアウト)に伴って、同社の資本と経営に参画しています!。

※ ジョホールバルに経済と雇用が創れる企業・事業家を誘致すべく、IKI LINKSに参画します。 http://katou.jp/?eid=527

IKI LINKSの現在のメイン事業は、ジョホールバルのコンドミニアム Molek Pine3、Molek Pine4 、Ponderosa Lakesideの販売と賃貸斡旋、物件管理です。

それを補完する周辺サービスとして、ジョホールバルにて
・プロパティサービス 
・ビジネスサポートサービス (企業の進出支援等)
・生活サポートサービス  (MM2Hビザの申請支援等) を展開しています。

これら全てのサービス品質の軸となる基準が、2010年の創業以来掲げているジョホールバルに日本人が安心して暮らせる環境づくりを推進する、という志し=『LITTLE JAPAN構想』 です。 

生活情報中心の* ジョホールバルでハッピーライフ https://www.facebook.com/littlejapansalon/

店舗情報中心の* ばるなび https://www.facebook.com/bahrunavi/  

ジョホールバルの生活環境については、これらの2つの同社運営Facebookページから随時情報発信していきますので、ぜひ『いいね!』しておいてくださいませ。
僕自身もこれからちょいちょい書かせていただくことになりそうです~。


**************

さて、そのジョホールバルでの暮らし向きなんですが、実際に引っ越してみて8ヶ月、今どう感じているかというとですね・・・・・思っていたよりも か・な・り快適です。

危ない目にあったことも一度もないんですよ。ほんとに。 (まぁ・・僕の場合はマニラでも、サンパウロでも、ナイロビでも危険体験がないのでアテにならない、とは思うのですけど。汗) でもね、僕だけじゃなくて、近隣にお住まいの日本人の皆さんも安全に暮らしておられるので、、、ねぇ。 まぁ7掛けくらいでは受け取ってください。

ただジョホールバルに通いだした当初(2014年の前半)からのわずか2年で、見違えるほど、大きく変化したことが2つあるので、ここでそれを指摘しておきますね。

1 日配品eコマース HERMISOがまぁまぁイケてる。
まずジョホールバルでも食料はだいたい手に入ることが判りました。自宅徒歩圏内のAEONに行ったからって何でも手に入るわけではないので手間がかかりますが。既報どおり、食料品の物価はシンガポールの半額程度、日本とさほど変わりません。

それにシンガポールにいた後半あたり(2014年以降~)は重たい飲料水とか液体洗剤とかは、RedMartという日配品eコマースから買ってたんで、買い物のときに重たいものは持たなくてすんでいたんです。でもジョホールバルではまたしても一昔前のように重たい飲料水とかを近所のAEONとかに買出しにいかなくてはならないのか、と思ってましたが・・・どっこい大丈夫でした。
住友商事が経営していたSOUKAIさん。突然2016年2月に韓国資本に買収され、どうなることか、と按じていましたが、HERMISOに変わってからも、しっかり配達してくれています。

SOUKAI時代は、配達はヤマト運輸マレーシアさんでしたが、資本の変更とともに、NINJA VANさんに替わっていて、むしろ配達レベルは改善されています!。

2 とにかくクルマの心配がまったく要らなくなって、天と地の差。
引っ越してくるまで、僕のマレーシアのタクシーのイメージは最悪でした。
メーターは倒さない、ガラが悪い、車内が汚い、英語が通じない、、、

昨春MM2Hが取れ、成田空港に7年駐車していた愛車を輸送費のみ(35万円ほどかかりました)の負担で持参したのは、ジョホールバルのタクシーにはあまり乗ることはないだろう、と思っていたからでもあるのです。
ところが、どうでしょう。 ジョホールバルはこの1年で一気に、UBER、GRABといった配車サービスが一気に普及し、都心であればいつでも『マトモな』クルマに乗れるようになりました。(写真はGRAB=MYTEKSIを使った時の。こちらはプロのドライバーさんメイン。UBERは一般車両がメイン)



このことの、日々の生活に対するインパクトはかなり大きかったです。先日は車内で落とした財布が戻ってきましたよ。

 

すごいー!。ってわけで、今は何処に行くのも、帰ってくるのも、日々UBERのお世話になっております。いつもありがとう。


・・・・とまぁ、HERMISOもUBERも、弊社IKI LINKSの企業活動=『LITTLE JAPAN構想』の推進による成果でもなんでもないのですが、なんにせよジョホールバルに暮らす日本人の生活レベルが急速に、より快適に便利に安全に向上していってる、のは実に喜ばしい限りです。

これからは僕も微力を尽くしIKI LINKSの事業を通じて、ここに暮らす日本人の生活品質の向上に努めていく所存ですYO!。がんばりまーす。

Comment(0)