正解は1つとは限らない。
最近、アーキテクト系の人材相談が結構多い。市場に不足しているのだろう。
深刻なのはメインフレーム系技術者、メインフレーム系テクノロジーに精通したコンサルタントだ。
OPEN系も不足は不足していている。どちらにしてもエンジニアもITコンサルタントも両方相談が来る。
自分も若いころは技術職志向だった。いわゆるチーフアーキテクトを目指していた。
何度も上司に言われた言葉がある。
「お前には、ビジネススキルが足りない。」
当時はずっとそれの意味を、自分が
生意気で
厚かましくて
我がままで
先輩を敬わない
能力の足りない仲間を容赦なくしごく
当時の流儀(苦笑)をダメ出しされていると思っていた。
(アーキテクトはデジタルに物事を進められなければならない。)
そう信じていた。すべては0か1だ。良いか悪いか。正しいと思ったことを貫く。正解は唯一、それに向かって突き進もう。そうやって、アーキテクトの道を爆進していたつもりだった。
しばらくして技術基盤のデザインや方針を一切任せてもらえる管理職にも昇進できた。
昇進して責務も重くなると、対話するクライアントの職位も自然とあがり、部課長職はもちろん、社長や役員の人達ともコミュニケーションするようになった。
ようやくわかった気がした。
(自分には、業界知識や業務スキルがないのだ。ビジネスを創造したり、業務分析・改革提言するための基本スキルが欠けているのだ。それを「ビジネススキル」と表現されていたんだ。)
コンサルティングファームのキャリアパスにおいて、セールスできない人間はエグゼクティブ・ポジションへプロモーションできない。技術系職人であっても、その技術力を売上につなげられないとだめなのだ。セキュリティ・ソリューションにしたって、グランドデザインにしたって、売上をたてられなければ昇進は途中で限界が来る。望むポジションは永遠に手に入らない。
遅ればせながら、欠けているスキルや知識を少しでも補完しようと努力は開始した。そして年月が経ち、どうにかこうにか、極めて幸運なことに、今に至る(爆)。
個人的経験では、技術スキルだけではセールス力は身につかなかったように感じている。やっぱり最低でも「ビジネススキル」にはゼネラルに対応できないとセールスは難しい(と私は思う)。
技術力自体は、あったらあったで重宝する。ビジネス要件を技術的観点から並行評価できるからね。
でも・・・特定の業界業態に素晴らしく卓越した知見のある人と会うと、正直羨ましいなあ、って思ってしまう。
・・・あれ?
本題からずれた(爆)。戻さないと^^;
アーキテクトの世界においては、自分がよく言う意見があって、
「正解は1つとは限らない。」
問題を解決するソリューションが、よく複数存在する。
しかも、優劣つけづらい時も多い。あとは「好み」の世界、みたいな・・・
こだわりを持つ人には、自分イチ押しのソリューション以外は却下の世界、調整が難しい(苦笑)。
今だとまあまあ発言権もあって、エイっ、て落とし所をつけてあげることもできるが、それでも正解が複数の世界では必ずといえるくらいそういう強権発動は大きな歪を生む。
と思っていたら・・・最近はアーキテクトの世界でなくとも、こういう「複数解」の状況に出合うことがある。驚きだ。最近は気象だけじゃなくていろんな所が変わったな。
勉強のし直しかも知れないな。まだまだ修行が、鍛錬が必要だ・・・