「ちょっと待って」言わないキャンペーン実施中(苦笑)
»
最近、プライベートすなわち自宅で、「ちょっと待って」禁止キャンペーンをやっています
・・・ついつい言っちゃうんだけど、非常によくないと思うんですね。特に子供の教育上。
誰かに呼ばれたとき、
誰かに何か頼まれたとき、
何かを聞かれたとき、
「ちょっと待って。」
ついつい言っちゃうんだけど、言うと大体にしてしばらく待たせることになります。
子供におもちゃを片付けろとか歯磨いてこいとか出かけるから着替えろとか言うと、間髪いれず癖のように息子がいうんです。
「ちょっと待って。」
あちゃー、大人の自分たちが言う口調、そしてそのあとの動作。まったく一緒なんです。
仮にキリが悪くて多少待たせるにしても、
「はい、今行きます」
「わかった、これからやります」
そういう反応が習慣として極めて重要ですね。
確かにばたばた忙しい、だからついつい「ちょっと待って」と言ってしまう。でも「ちょっと待って」と言ってすぐに腰を上げて対応に動くならまだしも、その殺し文句で「相手を待たせるモード」にしたことをいいことに、自分の都合で適当に相手を待たせる。善し悪しではやっぱり悪い習慣かと。
ビジネスでもついつい乱発している気がしていて、最近反省もしており、プライベートもそうなんで、現在キャンペーン実施中です(笑)。
さて、今日でちょうど1週間です。
かなり乱発していたけど、この1週間で3回だけつい言ってしまった。ゼロになかなかならんのです(苦笑)。結構これ、地道な努力が必要。
でも・・・なんとなくだけど、意識するようになって、集中力や段取り力が向上した気もします。ほんとかな?でもなんとなくそんな気が^^;
SpecialPR