オルタナティブ・ブログ > トラパパ@TORAPAPA >

IT、特にコンサルに携わる方々を癒すメッセージを、ついでに趣味のダーツ話も交えて・・

お年玉をあげるかどうかの判断基準

»

私の場合、年末年始に自分の地元に帰省し、年明けの週末に妻の実家に帰省するようにしています。つまり、これから妻の実家でお年玉をお渡しすることになります。

祝儀や香典じゃないので、あんまり目安になるものがみつからないのですが、みんなお年玉をどういう基準であげてるんだろう?

私の場合、

父、母、祖母、帰省先に住んでいる人には個別に(毎月の仕送りは別途やっています)。

それから、一緒に帰省するので妻にも(日頃の感謝を込めて。一応^^;)

あと、妹夫妻や叔母一家が来ていれば、それぞれの家族単位で1つずつ、あと叔母には娘がいるので彼女には別封も渡す。

ぜーぜー・・・すげー出費した。

そして、帰京し、今週末は妻の実家へ。これもまた大変。

妻の実家、ご両親へ新年のご挨拶をかねてまず1通。

妻は3姉妹で、お姉さん一家(子供3人)と妹さん一家(子供2人)の子供にはそれぞれ1通。

・・・計6通。

ぜーぜー・・・あんなに年末おろしてあったのに、財布が空じゃ!!

ひーん。今週来週は質素な暮らしになりそうス。

多分、親戚の子供に渡さないということにもならないので・・・あとは子供達の年次にそって額のバリエーションつくるだけですよね。

でも、いろいろNEWSみていると、小学生でも5千円や1万円もらう子もいるとか・・・えーっ、どのくらいにしたらいいのさ?!あんまり少ないと「シケた親戚だ・・・」とか陰口言われたりするのかな・・・うーん、それぞれいくらにしよう?・・・毎年悩むのでした。

これらが終わっても、その次の週末あたりに、近所のお仲良し家族集まって新年会とかあって、その家族間でまた子供達向けにお年玉合戦が・・・ううーっ。

大体、自分がクリスチャンでもお年玉あげないといけないのかなー?

聞いた話では、クリスマスは当然キリスト教が起源ですが、除夜の鐘は仏教、初詣は神道、お年玉は儒教じゃないですか!宗教混ぜ混ぜじゃないですかーっ!!

・・・ま、正月早々愚痴言ってもしょうがないですね。もっと頑張ってお金が足りなくならないように仕事に励むことにしよう。というわけで失礼しました。m(_ _)m

それにしても・・・世間のお年玉相場って、うまく情報管理できないものですかね?

(週末ネタで失礼)

Comment(0)