オルタナティブ・ブログ > 点をつなぐ >

触媒のように世の中のいろいろな人やものをつないで変化を起こしていきたいと思っています

「かぐや姫の物語」と「夢と狂気の王国」を見てきました

»

昨日は「映画の日」ということで、
「かぐや姫の物語」「夢と狂気の王国」の2本を見てきました。

「かぐや姫の物語」は、スタジオジブリの高畑勲監督のアニメ作品ですが、
誰もが知っている昔話のかぐや姫のストーリーが、
素晴らしく感動的な作品になっていて、
改めて、高畑監督のすごさを感じました。

「夢と狂気の王国」は、「エンディングノート」の砂田麻美監督が、
「風たちぬ」と「かぐや姫の物語」を制作していたスタジオジブリに、
約1年間密着して撮影したドキュメント映画です。

個人的に「エンディングノート」は好きだったので、
今回もある程度期待して見に行きましたが、
期待を超える作品に仕上がってました。

「エンディングノート」では、砂田監督は
自分の父親と家族の終活を描いていて、
こちらは身内なので、撮りやすかった部分もあると思いますが、
「夢と狂気の王国」でも、かなり「エンディングノート」に近いノリで
自分の身内であるかのように撮影していて、
NHKの「プロフェッショナル」でも見れなかったようなところまで
見れたので面白かったです。

日本テレビのプロデューサーで、現在はLIFE VIDEOという
自分史ムービーの制作会社の社長をしている土屋敏男さんも
ブログで記事を書いていました。

「夢と狂気の王国」がLIFE VIDEOに改めて教えてくれたこと - T社長の LIFE VIDEO LIFE

土屋さんが、ドキュメンタリーでは何を撮らせてもらえるかが重要で、
そのためには、信頼してもらえるか、好きになってもらえるか、
心を開いてもらえるかが大事だと書いていますが、
まさにその通りだと思います。

これはドキュメンタリーの制作だけではなくて、
ほかの仕事にも通じることですね。

「夢と狂気の王国」は、特にクリエイティブな仕事をしている方は
見てみることをおすすめします。

Comment(0)