オルタナティブ・ブログ > 点をつなぐ >

触媒のように世の中のいろいろな人やものをつないで変化を起こしていきたいと思っています

「ほこ×たて」と「イッテQ」の違いに学ぶ「準備」の重要性

»

最近「ほこ×たて」のヤラセ騒動が話題になっています。

フジテレビ「ほこ×たて」にヤラセ疑惑浮上 出場者告発「余りにも酷い編集。全くの作り物です」 : J-CASTニュース

この騒動について興味深い記事がありました。

『ほこ×たて』ヤラセ騒動はなぜ起こったのか…『イッテQ』との明確な違い - メンズサイゾー

記事の一部を引用します。

また別の関係者は不動の人気を誇るバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)と『ほこ×たて』を比べてこんな指摘をする。
「『ほこ×たて』と同じVTRがメインの『イッテQ』の場合では、ロケ先でのあらゆる事態に備え、撮影の前から何通りもの台本が用意されていると聞きます。たとえば、内村さんがマグロ漁に挑戦するといった企画の場合では、釣れるのか釣れないのかだけでなく、いつどのタイミングで釣れるのかという点にまで焦点を絞って、いくつもの台本が用意されているというのです。『ほこ×たて』がどういったスタイルで撮影に臨んでいるのかわかりませんが、『イッテQ』では、かなり細かいところまで計算し、あらゆるハプニングに備えて台本を練り、VTRを作っているというわけです。そして、『イッテQ』のすごいところは、そうした作為がVTRからまったく感じないところですよね。ものすごく丁寧に作りこんでいるのに、抜群に面白いため、バラエティではネガティブな印象を与えてしまう作為が見事に隠れているのだと思います」(制作会社関係者)

「イッテQ」の場合は、事前にあらゆる事態に備えて台本を準備しているけど、
「ほこ×たて」の場合は、たぶんそういう準備をしていなくて、
現場で想定に近い内容が撮影できず、
編集で結果をねじ曲げてしまったことで出演者のクレームを受け、
問題になってしまったということですね。

これはテレビ番組に限らず、ぼくらの普段の仕事にも通じるように思います。
イベントなどで何かをするときに、出たとこ勝負ではなく、
現場で何が起きるかを考え、あらゆる事態を想定して準備をしておくことが、
クオリティの向上に通じるということです。

「準備」の大切さを改めて感じました。
「ほこ×たて」を「他山の石」にさせてもらおうと思います。

Comment(0)