先祖をしのんで「家系図」や「自分史」をまとめてみませんか
»
このブログでは何度も紹介していますが、一般社団法人自分史活用推進協議会の初の著書となる『自分史作成キット』が、そろそろ全国の書店に出回っているはずです。私自身はまだ書店では見ていませんが。書店で見かけたら、ぜひ手にとってみてください。

自分史 of 自分史作成キット via kwout
FM FUJIの8月19日(日)朝7時45分から放送される「WESTSIDE TOKYO」という番組の、今注目のものを紹介する「Hot Topics」のコーナーでも『自分史作成キット』が紹介されるそうです。うちには今FMが聴けるラジオがなくて、調べたところではインターネットやiPhoneアプリなどでもFM FUJIは聴けないようなので、残念ながら自分ではこの番組をチェックはできないようですが、聴けそうな方はぜひチェックしてみてください。
『自分史作成キット』は日本法令の和装本シリーズの一つとして出版されましたが、和装本シリーズの第一弾として出版されたのが『家系図作成キット』です。

家系図作成キット|日本法令 via kwout
このお盆の時期に、ぜひ先祖をしのびながら、家系図や、自分や家族の歴史をまとめてみることを考えてみてはいかがでしょうか。
SpecialPR