オルタナティブ・ブログ > 点をつなぐ >

触媒のように世の中のいろいろな人やものをつないで変化を起こしていきたいと思っています

「基本情報技術者」のテキストで改めてITを勉強中

»

文系出身でも、ネットサービスを運営する会社をやってるなら、やはりコードを書けたり、理解したりできるようにしておいたほうがよさそうだと思い、ゴールデンウィークぐらいからプログラミングの勉強を始めました。まだまだ入門編ですが、実際に自分が書いたプログラムが動くのを見るのは面白いですね。

同時並行して、情報処理技術者試験の基本情報技術者用のテキストを読んでいます。試験を受けるつもりは全然ありませんが、コンピュータの動く仕組みから、ハードウェア、ソフトウェア、データベース、ネットワーク、セキュリティ、システム開発などのIT関連の知識が体系的に説明してあるので、とても勉強になります。直接開発に関わるわけではなくても、IT関連の仕事をしているなら、やはりこういった知識を一通り知っておいたほうがよさそうですね。

ちなみに私が読んでいるのはきたみりゅうじさんの『キタミ式イラストIT塾 「基本情報技術者」 平成23年度』です。イラストも多くて初心者にもわかりやすいと思います。

Comment(0)