オルタナティブ・ブログ > Cathedral Break in Action >

エンタープライズ(企業)向けのオープンソースとか育児とかについて考えていきます。

2014年度入社の皆さん、おめでとうございます

»

おはようございます。4月ですね。電車に乗ると着慣れないスーツの若者がいっぱいいます。定時があって通勤してたときは「春は人多くてヤダ」とか思ってましたが、すっかりもうそんな気持ちからも遠ざかっており、若い人たちは良いですなあ、ともう年寄りのような気分になっている春の朝でございます。

つくし

気がつくとぼくももう10年以上サラリーマンをやっていることになってまして、いったいどうなってるのか自分でもよく分かりませんが、せっかくですから新入社員の皆さんになんか小粋なメッセージでも置いておこうと思っています。あっ、先に書いておきたいことは

「やる気のある奴は帰れ」

ということです。先日、長寿番組を終えられた日本坂道学会副会長であられるタモリさんの有名な言葉ですね。やる気のあるひとには何も伝えることはありません。おめでとうございます。そのまま日の当たる道を歩いて行って頂ければと思います。もう裏道で良いかも、と思ったときにまた戻ってきて下さい。

さて、みなさん居なくなりましたか? もう誰も残ってないならそれはそれでよかった。

誰ももう居なくなったことを前提に好きなことを書きましょう。少し前になりますが、旧友が『頑張って生きるのが嫌な人のための本』という本を出しました。詳しくは読んで頂くのがいいとおもうのですが、ぼくも同じようなことをずっと考えています。ブログやメディアを見ていると、やはり胆力の強い方の発言が目につきますから、前向きに何かを取り組み、何かを成し遂げるためにがんばっていく、こと自体のまぶしさのようなものが氾濫しています。それ自体悪いことは何もないです。それ自体は価値のあることです。

でもそういうことばかりを見ていると、ことにそもそもコミットしないこと自体をなんとなく後ろめたく感じてしまうぼくのような人間も少なからずいるんじゃないかと思います。後ろめたく感じるかなんて本人の気持ち次第なんですが、実際に後ろめたく感じてしまうわけですよ。まあ、後ろめたく感じるくらいなら良いんですけどね。人間はがんばらなきゃいけないっていう気持ちが強くてつぶれちゃうひとっているんですよね。やりたいことをやれ、とかね。やりたいことならがんばれる、とかね。もうそのレイヤーからして違うんですよね。

がんばるっていうのは麻薬みたいなものじゃないかなとも思うんですよね。先にあるものに価値があるからがんばるのか、がんばるからその向こうの得体の知れないものが価値があるように思えてくるのか、本当に分からないくなってきたりするような気がします。まあ、がんばってないので詳しくはないんですが、きっとそうなってるに違いありません。

ぼくには技術メモをしたためているブログを持っているのですが、そこのプロフィールに「逃げているけど足がもつれてる感じ」と書いてあります。ぼくはなるべく逃げ回って生きていこうと思って、なんとかいまのところは嫌なこともたくさんありますが、精神を壊すこともなくやってこれています。仕事だってやらないですむならやりたくないし、手を抜きまくってるし、そもそもまともに出来てるかどうか怪しいし、まわりを見るとぜんぜんダメだと思うこともたくさんありますが、目を瞑って砂に頭をつっこんでいればなんとかなるかもと思ってやってます(ぼくにとってはもうこれで十分がんばってるんですが、まあ、たぶん具体例を挙げて人に言っても「は?どこが?」ってなるでしょうね)

みんながぼくと同じように出来るかどうかはこれは誰にも分かりません。たまたまぼくが上手く行っている可能性も高いでしょう。でも、ヒントとして本当に必要でないのにがんばらないといけないんじゃないかって思うことが少しでもあるなら、がんばることから逃げることも考えてみたら良いかもしれませんよ。

ああ、そうだ、時にはがんばりたい人とがんばりたくない人の利害が反するときもあるでしょう。いや、時にじゃないですね。たぶんかなり対立しますね。これはある意味なわばり競争みたいなものです。まあ、おそらくたいそう分が悪いことでしょう。世の中には「仕事が出来ない人」とか「ビジネスで嫌われる人」みたいなかたちの呪詛の言葉が溢れています。そこはそれ。まあ、がんばらないことがたまには勝てば良いのに、くらいに思って流していきましょう。がんばらないと迷惑? そうですね、お互い様だとぼくは思っています。

ま、こんな事かいてますが、ぼくも明日首になってるかもしれないしね! あと何年か分かりませんが逃げまくりたいと思います。よろしければご一緒に。ともあれ、入社おめでとうございます(取ってつけた感)

Comment(0)