リモートワーキングジプシー
この記事は試行錯誤してるだけの記事なので、なんの結論もサジェストもありません。ライフハック! 仕事効率あがる! 自己投資! いえい! みたいなことは期待しないでください(まあ過去の記事を見ている人はそんな期待はしないか)
さて。このブログでも度々書いているかと思いますが、ぼくは近年、かなりの時間を在宅で仕事させてもらっています。自宅ばかりでやってると行き詰まってくるので、たまにコワーキングスペースにいったりすることもありますが、会社に行くのは週1くらいです。そういう働き方が自分には合ってるなーと思っているわけですが、最近、社内でもぼくのような働き方をちゃんと考えてみよう、ということでリモートワーキングについて考えるプロジェクトがスタートしました。ぼくのような関東圏にいて家族のサポートのため自宅での作業を多くする、というパターンだけではなく、もっと離れた場所で働く社員、たとえば家族の都合で地方の実家に帰る必要がある社員など、が弊社を辞めなくても働きつづけられるような環境についていろいろ調べているところでした。
弊社は自社サービスを持っているわけではなく、コンサルティングや受託での開発が多く、お客さんのところに行っての作業もそれなりにあるので完全なるリモートワーキングはそもそも無理で、そうなると、おおくのメンバーはこれまでと同じ働き方を続けなければならないのはまちがいなく、新しい働き方との共存が必要になります。とまれ、共存、というキーワードを持ち出すまでもなく、この手の話ですぐに話題になるのはやはりコミニュケーションの問題です。社内にいるメンバーと社外でリモートで仕事しているメンバーとの間でのいろんなレベルで断絶が起きうる。たいていこの手のリモートワーキングを認めているところでは、このコミュニケーションの問題を何らかの形で回避しています。
そんなわけでツールやら、Webサービスやらをいくつか調べていたのですが、見ていると「日常のコミュニケーション」と「会議体におけるコミュニケーション」をまず分けた方が良いのだろうか、というのが最近思うところです。
いま、社内の日常コミュニケーションツールとしてはYammerというサービスを使ってはいます。これはGoogle Appsのアカウントを持っていると同じドメインのメールアドレスを持つメンバーは自然に同じ組織だとして認識されるのでラクだ、というようなところで導入を決めたような気がします。内容としては、組織内Twitterというようなもので、要するに日常コミュニケーションのためのツールになっています。Twitterライクとはいえ、ある程度のサブグループ分けが可能です。ぼくは、これをPCから汎用クライアントのCrowyから使っています。ぼくもたまにつぶやきますが、反応がすぐにあるときもあればそうじゃないときもあるし、社内でも使っている人とそうじゃない人が居たりして、あんまり活用できてない感じです。
いっぽう「会議体」をリモートでやるときはSkypeを使っています。が、こちらはこちらでこれだけでなんとかなりそう、という確信にも至らないような状態です。話すのは良いのですが、同じ資料を見る必要があるときはGoogleDocsで共有したり、画面共有したりはしていますが、毎回「どれでやります?」的なことを言い合ったりして、あまり決まったやりかたがない。このへんも改善が必要そうです。実際、声をつかっての会話はSkypeでいい気がしますが、声で会話するまでもないチャットもSkypeのチャットを使っていたりして、ログの問題があって改善したいなーと思っているところでした。
最近、この手のテキストチャットの国産のWebサービスとして、「co-meeting」「youRoom」「ChatWork」あたりの名前を良く聞くのですが、「youRoom」「ChatWork」は日常のコミュニケーション、「co-meeting」は会議体を置き換えるような印象を受けています。このあたりを試しに使っているところです。実際には同じサービスで「日常」と「会議体」が出来ても良いような気がするんですが、いまのところはどのサービスも両方をかねようとすると足りなさそうな印象です、この辺は各サービスがいま機能をどんどん充実させているようなので、いずれ両方がストレスなく出来るようになることを期待してます。機能充実と言えば、いまのところAPIが公開されているのがyouRoomだけなんですよね。あとの2つは開発中というステータスになっているようです。テキストベースであれば(とくに弊社の場合)自社内のECMにデータを自動的に取り込みたいわけで、APIが公開されてるサービスに個人的には引かれますね。
と、ただのサービス探してます、というだけの記事でした。そんな記事を寝かせてる間に、リモートワーキング絡みのセミナーに行って来たりしてたので、それはまた別途。あ、なにかオススメのサービスがあったらこっそり教えてくださいね。