IE7日本語版登場、でも僕には関係ないなあ。
»
RSS/Atom Feedとそれに関するテクノロジーをもって事業を興そうと考える者にとって、待ちわびていたMicrosoftの最新ブラウザ IE7の日本語版がついにリリースされた。
早速ダウンロード、といいたいところが、Macユーザーは当然のことながら蚊帳の外(^^;。
まあ、いいけどね。
IE6からIE7に、自動的にアップグレードされるという自動更新システムの発動は来年以降、Vista登場後になるらしい。正直、FF2.0やSafari2.0に比べても、あまり良くなった感じはないし、同じエンジンを使った国産ブラウザ達のほうがよほど先に行っている気がする。でも、自分でオルタナティブないいソフトを探して、インストールをするような人たちをターゲットにしているわけではなくて、IE7は全体の裾野の環境向上を担うソフトであると認識している。
ユーザーとしての僕には関係なくても、市場関係者としてははやくこの新ブラウザが普及して、Feedを誰もが読めるのが当たり前、という状況になってもらいたい。
++ ところで、Googleパーソナライズドページのタブ生成Ajax、とてもいいアイデア。こういう小技は大好き。進歩が止まったアプリやサービスに関わるのは寂しいもの。Googleはいつまでこういうダイナミズムを維持していけるのかな。
早速ダウンロード、といいたいところが、Macユーザーは当然のことながら蚊帳の外(^^;。
まあ、いいけどね。
IE6からIE7に、自動的にアップグレードされるという自動更新システムの発動は来年以降、Vista登場後になるらしい。正直、FF2.0やSafari2.0に比べても、あまり良くなった感じはないし、同じエンジンを使った国産ブラウザ達のほうがよほど先に行っている気がする。でも、自分でオルタナティブないいソフトを探して、インストールをするような人たちをターゲットにしているわけではなくて、IE7は全体の裾野の環境向上を担うソフトであると認識している。
ユーザーとしての僕には関係なくても、市場関係者としてははやくこの新ブラウザが普及して、Feedを誰もが読めるのが当たり前、という状況になってもらいたい。
++ ところで、Googleパーソナライズドページのタブ生成Ajax、とてもいいアイデア。こういう小技は大好き。進歩が止まったアプリやサービスに関わるのは寂しいもの。Googleはいつまでこういうダイナミズムを維持していけるのかな。
generated by feedpath
SpecialPR