オルタナティブ・ブログ > 熊谷修司の最高のチームを創る >

組織、マネジメントの理論とその実践を、スポーツ・学校を通して考える。

GLEEが訴えるもの・・・1

»

FOXのドラマ「GLEE」 はじめは何気なく見始めたこのドラマ。オハイオの片田舎にある架空の高校のグリークラブを舞台に様々な物語が繰り広げられる。

主役のコリーモンティスが薬物で中毒死したのはつい先日。とてもとても悲しい。

グリーはよくある学園ドラマではなく、とても深い問題を見ている者に投げかける。 グリー部に集まる生徒たちは、ゲイ、レズ、障がい者、アジア系、ユダヤ系、アフリカンアメリカン、など社会的に弱者と呼ばれる生徒たち。アメリカの社会問題の縮図が描かれている。

お互いの弱さを批判しつつ、良さも認める生徒たち。常にもめごとが絶えない。

個人的には彼らの物の言い方が好きだ。感情を素直に表現し、後で「ごめんなさい。言いすぎた」と言えるところ。

グリー部のシュー先生は彼らと正面から向き合う。生徒の成長を願いながら、可能性を追求させる。生徒を見る目が本当にやさしい。彼から学ぶことは、生徒たちをみるときのまなざし。

このドラマが共感されるのは、生徒の中に自分が持ってる弱さを見ているからだと思う。

人はだれもが弱い面を抱えながら生きているはず。それを隠さずに表現し生き方に悩むくカート、レイチェル、フィン。

Comment(0)