オルタナティブ・ブログ > データイズム >

記録するジャーナリズムから、測って確かめるデータイズムへ

【緊急】FacebookのGrupo ワーム(スパム)への注意と善後策

»

Facebookにはアプリケーション連携があって、下手に許可すると痛い目にあうことがあるとは知っていたのですが... うっかり Grupo de Amistad というメッセージをクリックしてしまいました。

このGroupというアプリを認証してしまうと、「友達」の「ウォール」(連絡先)にメッセージを書いて、クリックするとまた、『感染』してしまうという怖いワームです。

できる善後策で、一通りそういった 落書き はすべて消せたと思うので、その方法をご紹介します。

1) アプリケーションの設定で「Grupo」を削除
Facebookにログイン後(踏んでしまったときはログインしていると思いますが、)このページhttp://www.facebook.com/settings/?tab=applications
に移動して、アプリケーションを設定します。すると以下のような画面に移動します。(先に削除して記憶を元に再現した画像ですので、多少違う可能性があります。また、表示されているアプリは人により異なります。)

Grupodel

そこで、Grupoの「設定を編集」の右に出ている×印をクリックして、Grupoを削除します。私は即刻削除しました。

2) 『書いて』しまった「友達」の「ウォール」に行って、書き込みを削除
人から書かれたものは、「ブロック」で一括非表示にできますが、自分のアカウントの権限で書かれてしまった場合、ブロックしても消えません。あっという間に大量に書かれてしまっているので、蔓延を防ぐためにも、その書き込みを削除しておくのがいいかと思います。

「ウォール」は人それぞれにある伝言板みたいなもので、書いてしまったメッセージは書いた先にあるものが『マスター(正)』であり、それぞれのウォールに移動して削除していきます。

最初以下のように表示されていますが、
Grupohowto1
右上にマウスのフォーカスをあてると、×印が現れクリックすると以下のように投稿を削除ができます。
Grupohowto2

あっという間にあちこちに書かれるので、落ち着いて順に消していきます。あわてなくてもいいですが、後回しにしている感染が広がるので早く消しましょう。

3) 他の環境から見てチェック

PCのWebブラウザでスパムが一通り消えておちついていたのですが、iPhoneのFacebookアプリで見たら、まだ、書き込みが残っていました。他の環境から見直してダブルチェックするのがお勧めです。

4) 人が自分の「ウォール」に書いた Grupo は ブロックで非表示に

自分がアプリの認証をして書いてしまったのでなく、人が書いただけなら、ブロックで一括非表示にできます。上の画像の2番目の選択肢、 Grupoをブロック を選ぶことで、まとめて見えなくできるし、今後書かれても見えないようにできます。

Facebook側で一括対処してくれればいいのですけど、それまではブロックしておきましょう。

削除するつもりなのに、その前にブロックすると書いてしまったものが自分からは見えないというころになるので、対応の順番は注意ください。

今後の教訓:

信頼できる人からのメッセージとかでつい、クリックしてしまうなんてよくあるわけですが、誤操作とか、いろんな間違いはあるので、こういう、ワームには人を信用してクリックは止めるのがいいなと実感しました。

>>>>>> ツイッターはネットマーケティングとサッカーネタを中心に頻繁に書いています。是非フォローして、交流を広げる一助にお使いくだ さい。
http://twitter.com/sakamotoh

お断り:
本 ブログでの坂本英樹による投稿やコメン トは、あくまで個人の主観に基づくものです。現在および過去の勤務先の意見や見解を表すものではありません。

Comment(2)