オルタナティブ・ブログ > 日本のITは世界を制す!? >

プロダクトマネジメントとイノベーション

コマーシャルオープンソースへの投資は一段落?

»

Vc_2 Larry Augustinによれば、ここ数年、オープンソースベンチャーへの投資は以下のように急激に伸びていましたが、2007年Q1の勢いが前年並みとなったことから、オープンソースベンチャーへの投資は一段落したのではないかとのことです。

  • 2004     $298MM     36 deals
  • 2005     $306MM     41 deals
  • 2006     $481MM     48 deals
  • 2007     $100MM     11 deals (Q1のみ)

右図がその遷移グラフです。2000年前後には第二のRedHatを狙ってLinuxディステュリビューターへの投資が相次ぎましたが、この数年は明らかにコマーシャルオープンソースベンチャーへ投資が集中しています。投資のレイヤがよりアプリケーション層に移動したのですね。この間に投資したトップ13のVCのリストはここにあります。Larryは来年の年明けにMySQLがIPOすると見ており、その成果によって後続のVCが出てくる可能性もあるとのこと。

ところで、文中で彼は、VC各社はオープンソースベンチャーの中から「$1B」ヒット、すなわち、時価総額が1,000億円に達するIPOが出ることを期待していると述べていますが、私はその数はかなり少ないのではないかと思います。少なくともコマーシャルオープンソースベンチャーは、従来の知的財産のライセンスビジネスとは異なり、半分以上の知財を無償公開する動きを取ります。また、テクノロジーのコモディティ化によって、1社が世界を制覇してしまうことも無く、ライセンスも低価格化するので、バリュエーションは低めになるのではないでしょうか。

おそらく、「ヒット作」になり得るのは各分野で1社のみ。MySQL、SugarCRM、Alfresco、XenSourceなどでしょうか。

Comment(0)