オルタナティブ・ブログ > 路の上で >

日頃考えていることをぽちぽち書きます。

Chromecastを買いました

»

妻が古いテレビでTVerやNHK+を見たがったため、Chromecast with Google TV(HD、Snow)を購入しました。現時点では、我が家で唯一のGoogleハードウェアです。

同じ目的を達成するならば、Fire TV Stickも考えられますが、なんとなくChromecastに。Apple製品ユーザーとしては、Apple TVがシンプルですが、高いですし、TVerは対応していないようです。

もちろん、Macを接続すれば見れますが、ずっと昔にSteve Jobsか誰かが言っていたように、PC (Mac)を使う時とテレビを見る時で、頭のON/OFFが違うようで、妻は嫌だそうです。

さて、Chromecast はマニュアルが簡単すぎるだけでなく、スマホアプリでの導入がわかりにくいと思いました。同じシンプルでも、この点はまだAppleの方が良い感じがします。また、使えるようになるまで長く、更新や「テレビの設定」(?)でかなり待たされました。さらにアプリケーションの追加もわかりにくいし。もちろん、僕がGoogleの操作系に慣れていないのもあるでしょう。

とは言え、当初の目的は達成できたので、十分です。

Comment(0)