オルタナティブ・ブログ > 路の上で >

日頃考えていることをぽちぽち書きます。

NFT、何がいいんでしょう?

»

完全に遅れていますが、NFT(NON-FUNGIBLE TOKEN)を勉強しました。
でも、なぜ熱狂する人がいるのか、何が良いのか、未だ僕はわかっていません。

勉強する過程で、EthereumでのNTFの規格、ERC-721も読みました。
それ自体はよくわかります。ブロックチェーンで直接管理できる、例えばチケットのようなものはうまくいきそうです。しかし、そもそもブロックチェーンに格納できない、芸術作品は管理になりませんし、ERC-721の例として書かれている物理的な資産なんて、実質的に管理できません。何階層にも渡る管理体系のおそらく下層としての役割ならば理解できないこともないですけど。対象とする資産を特定する方法を決めることが先じゃないでしょうか。

実際にNFTの仕組みを使っているらしい、NBA Top Shotも見ました。でも、これはクローズドなサービスに過ぎず、利用者には内部にブロックチェーン上のNFTを使っていようがいまいが、関係ありません。また、クローズドなサービスでブロックチェーンを使うのは、効率が悪いと思います。

NBA Top Shotは投機的なサービスですし、他に話題になっているのも作品に高値がついたようなことばかりなので、そもそも投機要素が高い暗号資産の応用にいいのかも。おそらく、金がない者の僻みです。

Comment(0)