オルタナティブ・ブログ > 広報コンサルティング+ライターで独立しました >

メルコの広報→イーレッツの面白グッズ担当?を経てiPRを設立

NFLとDVDレコーダの相性

»

広報コンサルティングの奥川です。2年前にアメリカンフットボールのNFLのことを書きました。
http://blogs.itmedia.co.jp/okugawa/2006/01/post_3e8c.html
1月はワイルドカード、ディビジョナルプレイオフと日曜、月曜はTV観戦を楽しんでます。いよいよカンファレンス・チャンピオンシップが、現地時間20日、日本では月曜の朝から行われます。
放送はスカパー!の日テレG+がAFCを、GAORAがNFCを生放送し、その後BS等で録画放送されます。

私は生放送を録画して後から観るようにしています。フットボールの試合は1時間ですが、パスが失敗したり、ボールがサイドラインを割ると時計が止まります。なので実質の試合時間は約3時間、今週は2試合で6時間ですが、先週、先々週は4試合でしたので12時間はさすがに長い。フットボールの試合と相性がいいのがDVDレコーダーのスキップ機能です。
CMを飛ばすのが最も代表的な使用方法だと思います。筆者が使っている東芝のレコーダーは5秒、10秒、30秒、5分が選択できます。筆者の場合30秒に設定しています。このレコーダーは30秒にすると実際には28秒スキップします。
テレビも東芝で、NASにハイビジョン録画することが出来ますが、こちらもスキップの時間は5秒、10秒、30秒、5分が選択できます。こちらは30秒にするとピッタリ30秒スキップします。
NFLの試合はプレイが止まってから、次のプレイを40秒以内に始めなければいけません。平均35秒くらいでしょうか。ですのでボールが止まってスキップを押すと丁度ハドルがとけてスクリメージラインに並ぶところまで飛ばすことができます。タイムアウト、チャレンジ、ハーフタイム等も飛ばして観ると3時間のゲームが約1時間で観られます。もちろんリプレイを観たいシーンなどは飛ばさないでそのまま観ています。後はツーミニッツになるとノーハドルオフェンス等もありますので、試合の展開を観ながら判断します。

NFLとレコーダーの相性はいいのですが野球の場合はイマイチな感じです。ピッチャーの投球間隔にもよるのですが、30秒だとすでにキャッチャーのミットにボールが収まった後になることが多い様です。10秒では飛ばしたりない感じでしょうか。

レコーダーの実質28秒とテレビの30秒の微妙な差もCM飛ばしをすると気になっています。CMは90秒か120秒が多いと思うのですが、3回or4回押すとレコーダーの28秒ですと累積した6~8秒が長い。30秒ピッタシですと通りすぎてしまいます。もしかすると29秒がベストかなぁと勝手に思っています。

この辺りは個人のせっかち度合いによるのでしょうが、可能ならば1秒単位で任意設定が出来ると嬉しいと思います。5秒、10秒、30秒、5分の選択の下に任意設定の選択があり、かなり深い階層の操作になってもいいので試してみたいと思います。

ちなみに2月3日のスーパーボウルは生放送で3時間観る予定です。

Comment(0)